三豊市立曽保小学校の校庭

懐かしい三豊市立曽保小学校の記憶を共有するページです。

三豊市立曽保小学校の校庭

三豊市立曽保小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

三豊市立曽保小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭4時間目の体育の後、友達と地面に絵を書いて遊んでいたら、すっかり時間が過ぎており、教室に恐る恐るもどったら私達が居ないと大騒ぎになっていました。先生、その節は大変申し訳ございませんでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭回旋塔 危険

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭での朝礼でオリンピック体操 周りに聞いても知らないという答え。1963年に6年生だった人、おぼえてますよね?

この学校の校庭に行って見る

校庭グラウンドに鹿が現れた

この学校の校庭に行って見る

校庭1967年前後の時期、校庭の南西に、人工の小山がありました。標高4mほどのおむすび型で、土を盛って、セメントで表面を固めてアリ、地上部分は、直径1メートルのコンクリの土管トンネルが貫いていました。よく、登山したり、トンネルの中で涼みました。

この学校の校庭に行って見る

校庭家庭の事情で入学から一年いれなかったけど、一番楽しかった小学校生活でした

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭の真ん中にある山桜。大好きでした。

この学校の校庭に行って見る

校庭大きなムクノキがありました。そのため、図書館名がムクノキ図書館でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭夜中になると校長が全裸で走ってた

この学校の校庭に行って見る

校庭八木原学校校庭画像

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食用のエレベーターが羨ましい

この学校の給食に行って見る

「押し売り」が来ることもありました。玄関に商品を並べてドッカと居座られたらコワイのでゴムヒモでも買って帰ってもらうしか無いですよね。横から「これなあに」と手を出して母にたしなめられたことがあります。

この学校の恋に行って見る

プール昔は使えたけど俺たちが、5年になったときにこわれてしまい残念

この学校のプールに行って見る

職員室いつも職員室で立たされていた迷惑な奴が車イスに乗っていた。何があった?今は50歳くらいな普通じゃない男。

この学校の職員室に行って見る

理科室もう無いと思いますが、理科室前の廊下に展示されていたアンモナイトの化石は私が発掘しました!

この学校の理科室に行って見る

ちがうよ。

この学校の恋に行って見る

教室楽しい事哀しむ事いろいろながことが沢山あり過ぎました。 だけどあの頃の思い出が今でも思い出

この学校の教室に行って見る

飼育小屋志文小に飼育小屋ゎありません。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭校庭によく来た空手『石割り』のおじさん おぼえてる?

この学校の校庭に行って見る

卒業式私は今中学生になったて、今舟戸の頃を思い出すと涙が出てきま

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ