室戸市立中川内小学校の校庭

懐かしい室戸市立中川内小学校の記憶を共有するページです。

室戸市立中川内小学校の校庭

室戸市立中川内小学校の校庭で遊んだ楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

室戸市立中川内小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)体育の授業では良くドッジボールをやりました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭おろ小は毎日のようにボール運動をしていたので、 肩がとても強い人ばかりだった。

この学校の校庭に行って見る

校庭昭和30年代,グランドが狭くて,中学になってソフトボールしたら,みんなホームランになった。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育倉庫が2つ。道路側の旧倉庫と2~3号棟の間にあった新倉庫。旧倉庫には、運動会で使う道具が多くしまってあったような……。

この学校の校庭に行って見る

校庭みんな可愛い

この学校の校庭に行って見る

校庭残念なことになくなっていますが、像側の植え込みから出ることができるようになっています

この学校の校庭に行って見る

校庭校長先生が作ってくれたアスレチック、まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭にあった大きな銀杏の木、台風で折れたと聞いたのですが。

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭に何本かの桜の木が植えられていて、何月か忘れたけどとんでもない時期に花が咲いたことがありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭忘れ物が多かったので、休み時間に裏門から抜け出して、取りに行った事があります。実は…

この学校の校庭に行って見る

校庭名古屋市で有数の広さの校庭を設けており、全学年が何をしていても安全な広さ。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ご飯

この学校の給食に行って見る

音楽室ベートーベンなどの絵がいっぱいあります。

この学校の音楽室に行って見る

体育館 開校して、一番最初に全校児童が集まったのが体育館だった。

この学校の体育館に行って見る

6年で初彼できたけど、2ヶ月半で別れた(T_T) 大好きだったけど、相手は女友達に「〇〇なんて好きにならなきゃよかった」とか言ってたらしい。初彼ともっと付き合いたかったなー。

この学校の恋に行って見る

職員室入る場所が2、 3箇所あったのは覚えてるんだけど、場合によって違う所から入っていた気がする。なんでだろう。

この学校の職員室に行って見る

保健室保健室登校の時期にはお世話になりました

この学校の保健室に行って見る

男の子が、女の子を連れ去って、どこかへ行きました。 ところが、帰ってきたのは男の子だけでした。

この学校の恋に行って見る

体育館隙間風ビュービューで寒い。冬は冷凍庫に居るみたいに冷たかった

この学校の体育館に行って見る

校庭プール横のシャワーは夏以外使われないからそこの縁に沿って寝っ転がって友達の話のが楽しかった

この学校の校庭に行って見る

謝罪男子には、暴言吐いた時も沢山あったね。マジで、ごめんね

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ