葛巻町立冬部小学校毛頭ノ沢分校の校庭

懐かしい葛巻町立冬部小学校毛頭ノ沢分校の記憶を共有するページです。

葛巻町立冬部小学校毛頭ノ沢分校の校庭

葛巻町立冬部小学校毛頭ノ沢分校の校庭での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

葛巻町立冬部小学校毛頭ノ沢分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昔、創立100周年の記念碑の下に 何かを埋めた様な記憶があるんだけど…あれって、タイムカプセルだった?私は何を埋めたんだろう…?

この学校の校庭に行って見る

校庭2017年に卒業した者です。 思い返すと、校門の方にお地蔵さんがいるのが最後まで分かりませんでしたwwwwww

この学校の校庭に行って見る

校庭もう55年くらい前になりますが、私が近くの平山小学校ーかなり離れていましたがーにかよっていた時、担任の先生が上の段小学校の先生と友達だったみたいで、ソフトボールの試合に連れて行きました。終わって、先生は友達と交友を深めたみたいで、私たちには自分達で帰るように指示されました。結構距離もあるし今では考えられないような事でした。それでも、当時の子供たちはたくましかったんですね。懐かしい思い出です。

この学校の校庭に行って見る

校庭毎朝、裸足で800メートル走りましたね

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭に…

この学校の校庭に行って見る

校庭1985年の春卒業生です。確か校庭の位置でいうと北東に当時砂場があって(今あるかは分かりませんが)その付近にタイムカプセルといって何か願い事か未来の自分への手紙を書いてクラスの皆で埋めた覚えがあります。今年で36年目。どうなっているだろうか?

この学校の校庭に行って見る

校庭相撲の場所があったなぁ……みかんの木もあったなぁ……ドッチボールしたなあ……蝉がたくさん居たな

この学校の校庭に行って見る

校庭雪が降ると 先生が水を撒いてくれて スケートをしました。    一年生の時はプラスチックの100円のミニスキーを持ってきて、階段のところで スキーの練習をしました。

この学校の校庭に行って見る

校庭打ち上げ花火の見れる夏祭りをこちらの校庭でやっていましたが、今でもやっていますか??

この学校の校庭に行って見る

校庭大きく分けて、前庭、中庭、グラウンドの3つがあった。そのうち中庭のグラウンドへ抜けられるトンネルのある方は上履きのまま降りても良い事になっており、休み時間には縄跳びや鬼ごっこをして遊んでいた。前庭は竹馬や一輪車で遊ぶスペースで、庭のほとりにはSLの部品や花壇(菜園?)もあった。グラウンドは基本サッカーなどの球技用の場所で、曜日と時間で使えるクラスが決まっていた。

この学校の校庭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室よく熱を出してお世話になりました

この学校の保健室に行って見る

給食ご飯

この学校の給食に行って見る

教室よく、窓ガラス破れてたかなぁ。

この学校の教室に行って見る

給食山田訓子さん、減らすのもだめ、半分もだめ、全部食べるまで居残り給食、無理やり口の中にいれられました。

この学校の給食に行って見る

プールプール

この学校のプールに行って見る

教室一年生の時は、谷塚小学のグランドを間借りしたプレハブだったなー。夏暑かったの覚えてます。

この学校の教室に行って見る

音楽室誰もいないのに バチン という物音が、、、

この学校の音楽室に行って見る

教室クラスのマドンナだったaちゃん、当時隣の席だったが椅子の上にあぐらかいて座ってたからスカートからショートパンツ丸見え。しかもその隙間から白いパンツが…本人は気づいていなかったがガッツリハミパンしてたよ❗️

この学校の教室に行って見る

卒業式修学旅行

この学校の卒業式に行って見る

プール赤線、青線、黒線があった。夏休みもプールの公開日があったなぁ。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ