前橋市立朝倉小学校の校庭

懐かしい前橋市立朝倉小学校の記憶を共有するページです。

前橋市立朝倉小学校の校庭

前橋市立朝倉小学校の校庭にあった物など今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)運動会や体育の授業で今とは違った変わったことやりました?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  お昼休み校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

前橋市立朝倉小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭スケートリンク作ったなぁ…運動会凄い盛り上がりだったなぁ…
校庭すぐ近くに、秋田犬の「あき」という犬がいて、放課後によくお散歩に来ていました。とても、おだやかな犬でした。
校庭校庭の片隅に池がありました。そこに大きなガマガエルがよくいたなぁ。
校庭校舎を背にした正面に土手が有りました。
校庭雲梯のそばの垣根の中に空洞があって、そこに入ってよく探検しました。
校庭私が小6の頃に砂から芝生の校庭に変わりました
校庭縄跳びジャンプ台のところにきのこが生えてました
校庭校庭のつきやまを作るために、毎日石コロを集めた事あったなぁ。 中庭に埋めたタイムカプセルは、どうなったのかな⁇
校庭昔、校庭に大きな木がありました。
校庭在校生です。いまも1,2,3年生は作った雪山や山側斜面で滑ってます。カニ歩きで登ってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の、光GENJI の曲
飼育小屋春の町商店街(大門市場)で乾物屋をしていました。隣の野菜屋さんが大根葉やニンジンの葉を捨てるのを毎日頂いて、ウサギにもっていってあげていました。
校庭校舎の入口に池があった!塀があって登り池に落ちた事がある
入学式入学年に廃校 でも、入学式は覚えてます。アベ君元気かなぁ~
屋上行けなかったなー。行けたら好きな人呼び出して告るんだけどなー笑笑
給食たんかんケーキめっちゃ好きだった! クラスメイトが入れ物?の底に〈おいしかったです〉って書いてたの思い出した
文化祭文化祭と呼ばれる催しはなく、学芸会があった。
屋上屋上は立ち入り禁止❌ けど3年の初めての社会で行ったなー
好きな人と毎日2きりに、なれた
教室ストーブのバケツが浮いて水が吹き出したこと


ページの先頭へ