あきる野市立前田小学校の理科室

懐かしいあきる野市立前田小学校の記憶を共有するページです。

あきる野市立前田小学校の理科室

あきる野市立前田小学校の理科室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば理科室にあった不思議なものや雰囲気や匂い怪談話や伝説など教えてください。

あきる野市立前田小学校
理科室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の理科室での記憶

理科室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 理科室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室理科室で説教されている子がたくさんいた。

この学校の理科室に行って見る

理科室綺麗だったし、良い匂いがした!

この学校の理科室に行って見る

理科室夏井川の土手でホタルを見かける事がありました。ポワーッと点滅を繰り返し飛んでいます。団扇ではたくと落ちるので捕まえてカゴに入れて家に持ち帰って観察しました。

この学校の理科室に行って見る

理科室千五百八十二円落ちてた

この学校の理科室に行って見る

理科室理科室の掃除当番大変だった。メダカの水槽の掃除 床に落ちている消しゴムのカスを見事にみんな踏みつけてたからヘラで地道にカリカリしてとってたよ

この学校の理科室に行って見る

理科室黒板のうしろが準備室。黒板を上げ下げするとホルマリン漬けが見えてかなり気味悪かったw

この学校の理科室に行って見る

理科室4年生の先生から、人体模型が動くと聞いた

この学校の理科室に行って見る

理科室授業楽しかったー また先生に会いたい

この学校の理科室に行って見る

理科室人体模型が怖かったです(;_;) もう、何十年前の話だろ...(^.^)

この学校の理科室に行って見る

理科室科学部的なものに入っていて そこでシャーベットを作って食べました。

この学校の理科室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ死ね壁

この学校のトイレに行って見る

告白後ろの席の子が大好きです!

この学校の告白に行って見る

校庭電車がみえたよね

この学校の校庭に行って見る

校庭校庭のゴールのとこで、放課後遊んでたら急に、同級生の女の子が泣き出して、みんな理由わからず謝ったんだけど、あとから生理痛だったと知った。生理痛が痛いのは今ようやく共感。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋物凄く大きな鶏がいました。

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会巨大な水筒持っていってた。

この学校の運動会に行って見る

校庭運動会の時には、丁度いい広さの校庭だった。

この学校の校庭に行って見る

体育館通学には学校指定の茶色のフェルトのベレー帽を被っていました。 そのベレー帽に両手を入れて 「山~が火事だシシがほえる~サルが〇〇〇出してきゃっきゃっきゃ」という歌と遊びが当時流行っていました。

この学校の体育館に行って見る

謝罪男子には、暴言吐いた時も沢山あったね。マジで、ごめんね

この学校の謝罪に行って見る

好きだったのではなくて、「好かれていたのだろうな」という話なのですが。4年生の時のツイテールでタレ目のSさん、6年生の時のKさんにはすごく好かれていたのだと思います。素直になれなくてつれない態度をとってしまったけど、仲良くすればよかったとすごく後悔しています。

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ