斑鳩町立斑鳩小学校の給食

懐かしい斑鳩町立斑鳩小学校の記憶を共有するページです。

斑鳩町立斑鳩小学校の給食

斑鳩町立斑鳩小学校在校時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

斑鳩町立斑鳩小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ほとんど残してたけど、給食センターで作ってなかったから、本当に美味しかったです。

この学校の給食に行って見る

給食ミルメークコーヒー味が好きすぎて、いらない友達からもらっては別の日に牛乳に混ぜて飲む至福感がたまらなかった。

この学校の給食に行って見る

給食毎日の給食wktkだった。

この学校の給食に行って見る

給食困ったさんのサラダ美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食4時間目が終わると当番は急いでワゴンを取りに行きほかのクラスとレース。ある時カーブで落としてしまい大惨事になって物凄く怒られたことがあった。

この学校の給食に行って見る

給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇

この学校の給食に行って見る

給食器楽クラブでの演奏楽しかったよ!先生だいすき!

この学校の給食に行って見る

給食昭和50年代はアルマイトの食器で

この学校の給食に行って見る

給食黒コッペパンが好きでした。普通のコッペパンと違い、薄っすら味もついてた記憶あります。学級閉鎖とかでいきなり途中から休みになった時は、休んだ人たちの牛乳をじゃんけんしてもらってました。牛乳も好きだったな。

この学校の給食に行って見る

給食牛乳ビン落としたことある

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱900人位いたので、結構混みました。

この学校の下駄箱に行って見る

校庭今はコロナで消えた消えた朝運動だが…昔あった時は「走れ〜走れ〜俺〜た〜ち〜」てやつ流れてて今でも覚えてるわ。

この学校の校庭に行って見る

給食柿ゼリーをご存知の方は同世代かも。かなり不評で給食の献立には二回しか出ませんでしたが今となっては良い思い出です。

この学校の給食に行って見る

告白dj

この学校の告白に行って見る

謝罪トイレットペーパーがなんか掃除の時便器に落ちてて誰がやったって言われてて、その時やったの私です。トイレットペーパー無駄にしてごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

校庭まむし山に住むメロンばあさんが居るという噂がありました。

この学校の校庭に行って見る

プール3年か4年の時、7コースあったプールの内2コース分仕切って低学年用のプールになった。

この学校のプールに行って見る

屋上屋上に出れたのは一度しかありませんでした。

この学校の屋上に行って見る

告白うんちした後おしりの穴がヒリヒリします 付き合ってください

この学校の告白に行って見る

校庭場所は、裏庭(❓)やったかな。6年生の時に、きれいにしようになり、ビオトーブを作りました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ