松山市立桑原小学校の給食

懐かしい松山市立桑原小学校の記憶を共有するページです。

松山市立桑原小学校の給食

松山市立桑原小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

松山市立桑原小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食36人クラスでしたので、6人で1グループ、3つの机を向かい合わせにして食べていました。牛乳を飲んでるときに笑わすというテロが流行りました。たいてい笑わした人が噴き出された牛乳まみれになるので自爆テロみたいなものでしたが。

この学校の給食に行って見る

給食お皿をパンで拭いて食べたり、残しては駄目で給食大変だった(^_^;)

この学校の給食に行って見る

給食ランチルーム

この学校の給食に行って見る

給食5年生の時だったと思うが、比較的体も大きかったし、力持ちだった僕はもう一人の人と桶に入ったスープを調理室から教室まで運ぶ役目をたびたび言いつかったこと思い出す。

この学校の給食に行って見る

給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。

この学校の給食に行って見る

給食今でも忘れられないのが、おかわりし過ぎて食べ切れず、大量にチクワが残ったさ!その時からチクワが苦手になったんだな!あとは、うさぎパン…ミルメール…が好きだったなぁ!!あぁ…歳ばれたな!(爆爆爆)( ̄∀ ̄)

この学校の給食に行って見る

給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)

この学校の給食に行って見る

給食敷地内で作ってた! 教室まで運ぶ途中に 階段によくこぼしてたな〜

この学校の給食に行って見る

給食冬はお弁当を温めてもらえた。レトルトカレーが人気だった。

この学校の給食に行って見る

給食四年生まで、脱脂粉乳だったような。たまにでる コーヒー味の脱脂粉乳のときと揚げパンが美味しかった。 当時は鯨の唐揚げ?もありまたよね。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式小学生の時よくいじめられてた同期楠田徳留上館元気かー中村やけど中学生の時楽しかったぜー

この学校の入学式に行って見る

音楽室琴でさくらを弾きました

この学校の音楽室に行って見る

教室僕は高住レジデンスに住んでいます。よくむかいの家にある友達の家に遊びに行ってます。とても不愉快な家です。遊びに行っても楽しくありません

この学校の教室に行って見る

屋上本館と北校舎の屋上は立入禁止で、新校舎だけ入ることができた。その新校舎の3階に家庭科室があって、5年生の時に洗濯実習で一度履いた靴下をたらいと洗濯板を使って洗濯し、すぐ上の屋上に干しに行った事がある。

この学校の屋上に行って見る

図工室図工室の水道がよく詰まってた

この学校の図工室に行って見る

体育館卒業式した

この学校の体育館に行って見る

給食神郷小学校

この学校の給食に行って見る

トイレ女子トイレに進入

この学校のトイレに行って見る

職員室緊張しながら入った思い出があります!

この学校の職員室に行って見る

教室木造校舎の写真を持っている方いませんか?もう一度みたいです。ギシギシきしむ階段の音が好きでした。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ