大崎町立持留小学校の給食

懐かしい大崎町立持留小学校の記憶を共有するページです。

大崎町立持留小学校の給食

大崎町立持留小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

大崎町立持留小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパン最高すぎる❤️
給食『クジラのノルウェー風』がメチャメチャ美味しかったなぁ\(^o^)/
給食人気のデザートの日に欠席者等で余りがあると、じゃんけん白熱してましたよね?(笑)
給食ここの給食は本当に美味しかった。子どもも美味しいと言っていたので、変わらぬ味に感謝。
給食終戦直後の、日本が、本当に貧しい時代。暖かい昼飯を、食べれた事を、懐かしく思い出します。また、給食代を出してくれた両親に感謝しま。一番の思い出は、大きなアルミのヤカン一杯に、入っていた粉乳の匂いと、味です。
給食在学当時、コッペパンが主で、米飯給食は月一回、試験的に行っていました。
給食やまざき唯の旗画にして写真撮影してね
給食おべんとうです。あとカフェテリアのパンと弁当注文
給食給食の、光GENJI の曲
給食ガリガリ君がてた時は嬉しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室校歌が思い出せない
飼育小屋ニワトリ小屋ですずめが飛んでた!
プール5年生の時にプールが新設されて、授業でビート板を使って泳ぐ練習をしていたのが懐かしい。女子とプールに入るのも何かドキドキしたかも
屋上屋上⁉ 二階建ての木造校舎だったので、屋上には入れなかったよ(笑) 五階建ての鉄筋校舎に変わりましたが、屋上に入れますか?
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
屋上やまざきゆいちゃんとびこんでね
教室講堂で二部授業しました。他の学校で二部経験者は一人も知りません。やはりその頃でも珍しい事だったのでしょうか。
職員室よく呼び出しくらってた
保健室毎日のようにケガをしてたので大変お世話になりました
トイレトイレペーパーがなかった記録があります。


ページの先頭へ