鹿屋市立百引小学校の給食

懐かしい鹿屋市立百引小学校の記憶を共有するページです。

鹿屋市立百引小学校の給食

鹿屋市立百引小学校当時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

鹿屋市立百引小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食六郷わんぱくラーメンが大好きだったなぁ。 揚げパンやワインゼリーとか懐かしい!

この学校の給食に行って見る

給食みんな覚えてるかほら給食のコッペパンで携帯電話してたの箸刺してアンテナみたいにしてそれで帽子小学生の時赤白帽子ウルトラマンってよくやったのいろんな思い出あるわ小学生5年ヘルメット調査かぶってなかった俺なかむらーってそのたび竹花先生怒られてたわええ思い出やわかけはし林間学校でいちぢくんとキューバくんログハウスにムカデきゃーきやー肝試しその時おーたおボータオ言うて同じメンバーの子励ましてたな書写山の円教寺あの時みんなでさんはーいおかーーーさーーんって叫ぶ事しますたね覚えてるかな恥ずかしかったったわ

この学校の給食に行って見る

給食めっちゃ美味いよ

この学校の給食に行って見る

給食給食の牛乳がどうしても苦手です

この学校の給食に行って見る

給食ご飯

この学校の給食に行って見る

給食校内に給食調理室があって、クリスマスにケーキが出てきた

この学校の給食に行って見る

給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww

この学校の給食に行って見る

給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして

この学校の給食に行って見る

給食牛乳が飲めなくて、目が真っ赤になってる子がいましたが、アレルギーだったんですねえ。今なら無理に飲ませたら大問題です。かわいそうな事でした。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン美味しかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室不思議なダンス

この学校の図工室に行って見る

屋上メチャクチャどうでもいい

この学校の屋上に行って見る

感謝田中きみ子先生、川原政治先生大好きな先生でした。お元気でしょうか!川原先生が好きでした、あの歌をもう一度聞きたいです

この学校の感謝に行って見る

校庭東の体育倉庫の近くに自分が低学年だったころはツリーハウスがありましたね。

この学校の校庭に行って見る

トイレ一年生女子が男子のしょん便器を使っていた

この学校のトイレに行って見る

図書室結構離れた場所にあってスノコで渡ってたどり着いた思い出。

この学校の図書室に行って見る

教室机のあいた穴に消しゴムのカスを詰めてたなぁ笑

この学校の教室に行って見る

卒業式今も面影唯一残る、西小の桜の木。旧体育倉庫の脇で、写真をみんなで撮ってもらった思い出があります。当時は卒業式で泣くことは無かったけど、今思うとひとつひとつの行事をみんなで成功させていって、楽しかった思い出しかない。みんなに会いたいな〜……。

この学校の卒業式に行って見る

教室お昼の放送のイントロをまだ覚えている

この学校の教室に行って見る

体育館珍しく「合掌造り」の体育館でした。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ