台中市立鎮平国民小学の給食

懐かしい台中市立鎮平国民小学の記憶を共有するページです。

台中市立鎮平国民小学の給食

台中市立鎮平国民小学にいたときの給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

台中市立鎮平国民小学
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食きなこパンマジでうますぎて早漏

この学校の給食に行って見る

給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…

この学校の給食に行って見る

給食

この学校の給食に行って見る

給食1.2年生の時は冷凍ミカンが食べれなくて泣いていた。唯一好きだったのはミルメーク。その時ばかりはテンション上げ上げだった。

この学校の給食に行って見る

給食カレーシチューが大好きだったなあ

この学校の給食に行って見る

給食YES

この学校の給食に行って見る

給食コッペパンと脱脂粉乳は最悪。鯨南蛮漬けとスパミートソースは美味しかった!

この学校の給食に行って見る

給食四年生まで、脱脂粉乳だったような。たまにでる コーヒー味の脱脂粉乳のときと揚げパンが美味しかった。 当時は鯨の唐揚げ?もありまたよね。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンとわかめご飯が今でも好きです。小6のある日、学級閉鎖で揚げパンが食べられなかったのは残念でした、、

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン、おいしかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室あと、離任式のあと職員室から凄く泣き声が聞こえてきて先生そんな悲しいのかなぁとか思ってたけどまじ悲しいね( ˙-˙ )最近分かった

この学校の職員室に行って見る

教室誰もいないときに、好きな人にキス

この学校の教室に行って見る

謝罪o川さんはさみのことごめんね

この学校の謝罪に行って見る

校庭休み時間はずっとドッジボール。ボール4個使ったりして、楽しかったなぁ

この学校の校庭に行って見る

運動会応援団で一つ下の学年の子と仲良くなれた

この学校の運動会に行って見る

体育館掃除中によくステージの上のとこに登った。スリルあって楽しかったなぁ…

この学校の体育館に行って見る

教室学校の記念行事で敷地内にタイムカプセルを埋めた記憶がありますが、結局掘り出す時には立ち会えなかった。

この学校の教室に行って見る

校庭一年生の三学期には転校してしまったので、思い出はほとんど無いのですが、確かタイムカプセルを埋めた覚えがあります。あれはどうなったんかなぁ~と未だに思いだします。

この学校の校庭に行って見る

教室煙突のある石炭ストーブが途中で入りました。毎朝、日直が石炭を大きな専用バケツで運ぶのだけど、これが重かった。

この学校の教室に行って見る

屋上1年生の時、笠井先生と学校探検で屋上いったよね!

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ