栗原市立沢辺小学校の給食

懐かしい栗原市立沢辺小学校の記憶を共有するページです。

栗原市立沢辺小学校の給食

栗原市立沢辺小学校当時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

栗原市立沢辺小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食敷地内で作ってた! 教室まで運ぶ途中に 階段によくこぼしてたな〜

この学校の給食に行って見る

給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。

この学校の給食に行って見る

給食たまの、「ぜんざい」が、楽しみでした。よく掻き混ぜてないので最初は、汁ばかり後のほうは具合だくさんでした。

この学校の給食に行って見る

給食給食はいつもおいしかったー!

この学校の給食に行って見る

給食めっちゃ美味しかったです

この学校の給食に行って見る

給食自分の好きな主食とおかずは多めにおかわりして、苦手な食べ物は残していました。

この学校の給食に行って見る

給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー

この学校の給食に行って見る

給食土曜も授業あってサンレイオレンジジュースが出てた、懐かしい!

この学校の給食に行って見る

給食私が卒業した頃は、まだ自校給食で管理栄養士の先生が献立を立てていました。基本的にパン食とご飯食が日毎に交互に出てたと記憶しています。パン好きなのに家ではご飯食だった私は、パンの時はいつも楽しみにしていました。

この学校の給食に行って見る

給食飲み物は脱脂粉乳でした

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白きっぺいくん!好きです!付き合って❣️(中学になったら)

この学校の告白に行って見る

運動会学校の前の校庭で行われたこともあった(?)ようですが、鶴山公園の北の鶴山公園球技場で行われたことをよく覚えています。当時は周りが北側が緩く3段ぐらいになっていて、南側が4段か5段ぐらいになっていて、確かコンクリート製で南側が放送席になっていました。卒業生や家族が観覧をしていました。ある先生が、運動会の後で卒業生たちが、出たゴミの後片付けを率先して行っているのは感心だと言っているのを覚えています。

この学校の運動会に行って見る

理科室室内の匂いが強かったです

この学校の理科室に行って見る

体育館夏になったら、ひょうたん池で泳ぐ奴おったなw

この学校の体育館に行って見る

卒業式卒業してしまったので思い出を振り返りたい

この学校の卒業式に行って見る

告白いつか伝えたい。こうせい。同じコースで、話すことは無いでも薄々自分が幸成を好きなのにきずいてたら 。早くきずいて!

この学校の告白に行って見る

飼育小屋昔の話ですが、山からイタチが道路を渡ってきて食べられてしまいました。当時ショックだったので鮮明に覚えています。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室サイコー

この学校の教室に行って見る

図書室おもしろい

この学校の図書室に行って見る

プール昭和38年にプールが、六年生の時に出来たが、ツベルクリンが、陽転して、一度も入れなかった

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ