いわき市立藤原小学校の給食

懐かしいいわき市立藤原小学校の記憶を共有するページです。

いわき市立藤原小学校の給食

いわき市立藤原小学校時代食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

いわき市立藤原小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食室があって学校内で作っているので基本的に全ておいしい。99年頃?夜に車が突っ込んで給食室が火事になり、しばらくお弁当になりました
給食給食美味しすぎて神
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食敷地内で作ってた! 教室まで運ぶ途中に 階段によくこぼしてたな〜
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
給食揚げパン、おいしかった
給食昼食時に放送される、富士川新怪談が楽しかった
給食揚げパン最高すぎる❤️
給食鯨カツが大好きでした‼️
給食ストーブでつくしを焼いて食べたおもいでが、、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪私、思い出すの遅かったのかな。
校庭前原団地に引っ越したときの上級生が校庭は小山がいくつかあって平らではなかったよ!と言っいた記憶が。
教室教室の天井照明
トイレ結構多くて、使いやすかったです。
校庭大きなタイヤを4つくらいくっつけたのがあって、中に入ってコロコロ転がしてもらって遊びました。
告白 
卒業式卒業式は…なんというか……楽しかったっていう印象かなぁ( ^ω^ )
教室真冬になると、ストーブが置かれて、給食の時には、食パンを焼くことが許された。その時の順番が回ってくる日が待ち遠しいのでした。
運動会私だけ6年間ずうっと赤組でした。
怪談卒業式のとき、地下からオルガンの音が聞こえる~~~


ページの先頭へ