射水市立太閤山小学校の職員室

懐かしい射水市立太閤山小学校の記憶を共有するページです。

射水市立太閤山小学校の職員室

射水市立太閤山小学校の職員室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

射水市立太閤山小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室いろんな鍵があ
職員室居ないっす
職員室いつもコ-ヒの匂いした 案外くさかった 夏は冷房きいてた 冬は暖房 いつもいいなと思った
職員室私だけかも知れませんが、職員室に入るとチキンナゲットの匂いがする気がしました。
職員室昭和の頃ですが、行くといつもタバコの煙が部屋に充満してたなあ・・・特に冬はすごかった。
職員室やけに涼しい
職員室たんぼ先生に、化石を見つけて、持って行ったらそのままになった。
職員室とてもいい教室です♪⑮
職員室コーヒーの香りが漂ういつも暖かい温もりのある印象が大きい
職員室S49年卒業・タバコ臭い思い出しかない…。昭和の匂い(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭アスレチック、よく遊んだけど今日行ってみたら閉鎖されて山に戻ってた。大好きだったな。
かなり
保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった
伝説納豆巻きを3個一気に食える豚のような見た目の男子がいたらしい
運動会最後の運動会、負けて先生が涙目になってた
プール当時の教頭先生が元国体の水泳選手でした。その時に水泳部が発足され私は初代の水泳部長でした
飼育小屋2016年くらいにウサギ全滅
文化祭文化祭じゃないけど、確か小5の時百周年、101回目の卒業生
図工室(いい)先生。その自己紹介がすごく記憶に残ってます。
下駄箱1・2・3年生と4・5・6年生は別々の場所にありました。


ページの先頭へ