江刺市立広瀬小学校石沢分校の職員室

懐かしい江刺市立広瀬小学校石沢分校の記憶を共有するページです。

江刺市立広瀬小学校石沢分校の職員室

江刺市立広瀬小学校石沢分校の職員室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  普通生徒は入らない場所。今から考えると生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

江刺市立広瀬小学校石沢分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室日俣先生のお姉さんが女優の左幸子さんでした。職員室横の校長室前の廊下には来校されたときの写真が飾ってありました。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の中に、ちょびっとしか入りませんでした。

この学校の職員室に行って見る

職員室用がないのに行く人いた

この学校の職員室に行って見る

職員室卒業アルバム見て会いたくなりました。

この学校の職員室に行って見る

職員室凄くお菓子を食べていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室常にコーヒーの香りが漂い、そして結構狭かった。 掃除の時しか中に入る事はない。 よく台所に置いてあったお菓子をつまみまくっていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室ジャンプして先生がいるか見た

この学校の職員室に行って見る

職員室今では考えられないが、マルボロを愛煙する先生、コーヒーの香りが良くしていました。

この学校の職員室に行って見る

職員室常に先生方がお菓子を食べているので、お菓子の香りがする。 たまにキュウリの匂いがする。

この学校の職員室に行って見る

職員室やたらと夏は冷房が効いてて冬は暖房がめっちゃ効いてたあとコーヒーの匂いがした

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館音楽室と兼用だった!体育館という名前じゃなくて、特別教室。 バスケは外だったなぁ。

この学校の体育館に行って見る

教室もう、35?いや、40年前だからな~~~ すとうぶは有った。鯉の泳ぐ池もあった 鶏小屋もあったような、、、、

この学校の教室に行って見る

プール落雷事故!あれは、僕の一つ下の子達で、3人は、先生の言う事を聞かずに、教室に戻ろうとした時に、雷が落ち、1人は、お亡くなりになり、あと、2人は、火傷で、なんとか、命は、助かり、先生達は、待機をする様にと、指示をしていたのに、校長先生と教頭先生は、お気の毒に、でした!ニュースにも、なり、校長は、会見をしなく、教頭先生が、答えていた!校長先生は、辞めて、教頭先生が、校長先生になり、あの時は、校長先生が、可哀想だった!

この学校のプールに行って見る

飼育小屋何も買われていない鳥小屋、なんのためにあるのか分からない

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館体育館で学芸会した思い出があります当時私が学級長でした私が最後の卒業生で卒業式と閉校式した覚えがありテレビでも紹介された覚えがあります

この学校の体育館に行って見る

記録H君が世界大会に出る

この学校の記録に行って見る

職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?

この学校の職員室に行って見る

教室授業が終わるとみんなストーブに暖を取りに行ってました☺️

この学校の教室に行って見る

校庭鉄棒に絡み付く蛇の抜け殻

この学校の校庭に行って見る

体育館体育館掃除で、床の雑巾がけが面倒でロウソクを隠し持ち雑巾がけをしていた悪者(笑)がいた。当然バレて先生に怒られていた。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ