新鶴村立新鶴第二小学校大谷地季節分校の職員室

懐かしい新鶴村立新鶴第二小学校大谷地季節分校の記憶を共有するページです。

新鶴村立新鶴第二小学校大谷地季節分校の職員室

新鶴村立新鶴第二小学校大谷地季節分校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒の目が届きにくいところ。今思い返すと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

新鶴村立新鶴第二小学校大谷地季節分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室クーラーガンガン

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの香りする

この学校の職員室に行って見る

職員室入るのが地味に苦手

この学校の職員室に行って見る

職員室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで名を馳せていた。

この学校の職員室に行って見る

職員室校長室だけめっちゃ豪華

この学校の職員室に行って見る

職員室いつもコ-ヒの匂いした 案外くさかった 夏は冷房きいてた 冬は暖房 いつもいいなと思った

この学校の職員室に行って見る

職員室一年生の頃はいる練習したっけ

この学校の職員室に行って見る

職員室水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。

この学校の職員室に行って見る

職員室楽しかった!坂根綾子先生と会えるのが嬉しかった

この学校の職員室に行って見る

職員室冬はストーブフル稼働で、教師の机には灰皿がありタバコ吸ってたね。今じゃ考えられないけど。

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室教室での図画工作も楽しかったけれど、特別教室での作品づくりはまた格別ですね。特有のあの匂いとか… 懐かしいです。

この学校の図工室に行って見る

怪談六年が始まって一ヶ月も立たないうちに学校に来てなかったが、2学期が始まった頃めずらしくymmが3日連続で学校に来た。ymmとほぼ会話はしたことはない。ymmが登校して3日目の放課後、僕は同じクラスのtnkさんと遊ぶ約束をしてて約束の場所へ向かう途中、ymmに声をかけられて顔を合わせた。何?って返事したけど、それからそのあと自分が何をしてたのか全く思い出せない。完全に意識が飛んでしまっていた。

この学校の怪談に行って見る

感謝昔はよく怒られたけど今はそのおかげでちゃんと自分の気持ちを伝えられるようになりました。先生ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

保健室授業中よくここにいたことを覚えています。

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋うさぎにかまれました。

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレ古い校舎のトイレは 下が丸見えで板もギシギシ音がしてとても怖かった。赤い手や青い手が出るという噂があって一人で行くには怖い場所でした。

この学校のトイレに行って見る

体育館鬼ごっこをした!

この学校の体育館に行って見る

屋上いけない・・・・・

この学校の屋上に行って見る

図書室横路愛してるさん そうですね!パソコンでぴっぴしてた、謎に借りれない本とかあったな、w図書室が新校舎になってから行きたかったな…私達卒業生はえっさほいさ本をひたすら運びこまされただけだったの悔しすぎる…!いつか行きたい!新校舎の中をもっとじっくり見たかった…

この学校の図書室に行って見る

職員室イジメがあるのに学校は隠し子供を犯人扱いにした教師校長

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ