長岡市立堤岡中学校の職員室

懐かしい長岡市立堤岡中学校の記憶を共有するページです。

長岡市立堤岡中学校の職員室

長岡市立堤岡中学校の職員室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  普段生徒が入れない職員室。今から考えると子供に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

長岡市立堤岡中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室今、四中の生徒やってます。 私の祖父も四中の卒業生だったのですが、祖父曰く、 『社会の先生が教室移動する時、必ずリコーダーを吹いていた』らしいです…

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーのにおいが凄い

この学校の職員室に行って見る

職員室とにかく親しみの伝わる部屋。行事につけて感想文あり。今思うとそれが、後々の力に桐山先生夫妻は生徒達が自身の子として、生涯を貫き、あえて子供を産まなかった。まだお二人元気です。支えあいながら。美術の越智秀樹先生は、妹さんのために教師となった。京都の修学旅行の練習に鎌倉日帰り練習をさせてくれた。

この学校の職員室に行って見る

職員室津野先生じゃなくて?

この学校の職員室に行って見る

職員室教育実習

この学校の職員室に行って見る

職員室用もないくせに放送で呼び出してくる

この学校の職員室に行って見る

職員室委員会の集まりをさぼって叱られた思い出があります。

この学校の職員室に行って見る

職員室生まれて初めてのんだミルクティーが職員室だった。

この学校の職員室に行って見る

職員室津田先生亡くなったの悲しかった

この学校の職員室に行って見る

職員室教頭先生には色々助けられました。ありがとうございます。大好きです。

この学校の職員室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説生徒指導の先生を怒らせると通称ブラックホールとゆう小さな部屋に連れ込まれます

この学校の伝説に行って見る

教室窓から海みながら自衛隊機が空に絵を描くのをぼんやり見ていた

この学校の教室に行って見る

トイレ旧校舎のトイレは、何回か壊れたことがありました。

この学校のトイレに行って見る

職員室休み時間になるとコーヒーの匂いがすごい、お菓子のゴミが落ちてる

この学校の職員室に行って見る

体育館校則を変えるための全校集会とかやった。

この学校の体育館に行って見る

入学式えっと、、このサイトは誰に教えてもらったのかな?

この学校の入学式に行って見る

トイレ山村花音

この学校のトイレに行って見る

職員室結構広い?先生たちの仲が良くて、いつも集まってる!

この学校の職員室に行って見る

謝罪ごめん

この学校の謝罪に行って見る

プールプールないよぅ

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ