伊万里市立山代中学校の職員室

懐かしい伊万里市立山代中学校の記憶を共有するページです。

伊万里市立山代中学校の職員室

伊万里市立山代中学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない部屋。今から考えると何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

伊万里市立山代中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室悪いことをしたから

この学校の職員室に行って見る

職員室いつもプリントボックスにいくとき、涼しかった❗

この学校の職員室に行って見る

職員室ALT のアラン先生の名字おぼえていますか?

この学校の職員室に行って見る

職員室松岡立子先生、美術、女の先生。

この学校の職員室に行って見る

職員室 やたら広い。

この学校の職員室に行って見る

職員室ドア開けた時に先生がみんなこっち向く瞬間が好きだった

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の横の放送室で悪ふざけして大声で叫んだ事がありました

この学校の職員室に行って見る

職員室昭和47年頃英語の女性教師いずみ先生をご存知の方おられませんか?

この学校の職員室に行って見る

職員室やな!まともにいい先生おらんわ〜

この学校の職員室に行って見る

職員室今思うと異常だったと改めて思うな

この学校の職員室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
俎板の鯉

この学校の恋に行って見る

告白加代子さん本当に好きでしたー

この学校の告白に行って見る

音楽室音楽の授業に課題曲として僕が松山千春の「大空と大地の中で」をリクエストしたらそれを入れてもらった。当時の音楽の先生の名前はもう覚えておりませんが感謝しております。

この学校の音楽室に行って見る

プール武道場の掃除は先生来なくて遊び放題

この学校のプールに行って見る

校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。

この学校の校庭に行って見る

職員室こいつらコーヒーくせえんだわ

この学校の職員室に行って見る

告白先生、だいすきです、。

この学校の告白に行って見る

教室昭和30年代猿橋には映画館が二つあった。たまたま教育的に良い映画が来ると学年ごとで見せてもらった。今のようにテレビのない時代だからとても新鮮であり楽しかった。それが外国映画であればたまに聞き取れる英語を皆の前で、しゃべってみて自慢したものである。懐かしい思い出である。

この学校の教室に行って見る

屋上屋上でパン食ってたひとを後ろから押しました

この学校の屋上に行って見る

トイレ僕は良くトイレで白いやつを出てたよ

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ