田辺市立芳養小学校での謝罪

田辺市立芳養小学校の謝罪

田辺市立芳養小学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

田辺市立芳養小学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪性格を変えてほしいことから、ぜっこうしよ!と、いってしまい取り返しのつかないことになってしまいました。もう仲良くなれないかもしれないけど、あなたがそれを見たら、声をかけてください!

この学校の謝罪に行って見る

謝罪なんか壊したかも

この学校の謝罪に行って見る

謝罪小山先生ごめんなさい…私はやらないといけない事を今まで知らないフリをしてにげてやり通してきました。※私は今は5年生です。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪きんたまこさんとブサイク野郎さんに嘘ついて破綻させなことありますめんご♪

この学校の謝罪に行って見る

謝罪鈴木先生のあだ名はチョコボールでした

この学校の謝罪に行って見る

謝罪僕が小学校5年の時に周りに流されて女子2人にいじめをしてしまいました。1人は北海道に引っ越してしまいました。今さら謝られてもと思うかもしれませんが本当にごめんなさい。本当は直接会って土下座でも何でもして謝りたいんですが、謝ったとしても許してもらえるかは分かりませんが、本当に謝りたいです。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪いろいろごめん

この学校の謝罪に行って見る

謝罪なっちゃん、迷わせてごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

謝罪小学校の頃じゃなくて今の事だけど未だに引きずって自己満で迷惑掛けててごめんなさい…。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪ごめんなさい。仲良しだった4人の仲を壊してしまって。

この学校の謝罪に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。

この学校の体育館に行って見る

怪談運動場で12時に3人で手をつなぐと真ん中が消えるというものがあります。消えた人がどうなってしまったかは知りません

この学校の怪談に行って見る

怪談北側の鉄筋校舎の下駄箱を入ったところに、大きな鏡があって、夜になると、鏡の中から声がすると聞いたことがある。

この学校の怪談に行って見る

感謝5年生になった頃引っ越しましたがたくさんの思い出が作れました。ありがとうございます!

この学校の感謝に行って見る

告白今日会えるのかな、心配だな。

この学校の告白に行って見る

給食牛乳がビンだったから落としたらめんどくさかった。

この学校の給食に行って見る

プール更衣室

この学校のプールに行って見る

文化祭北小にはあったのに東小にはなかった。その代わりこどもの日を潰して運動会が行われた。東小には体育しかなかった。

この学校の文化祭に行って見る

体育館校歌の3番は体育館に掘られたのかな?

この学校の体育館に行って見る

トイレとても臭かった

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ