宇検村立阿室小学校での謝罪

宇検村立阿室小学校の謝罪

宇検村立阿室小学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

宇検村立阿室小学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪星○くん、ふざけて椅子引きしてごめん。あのときは、人間は瞬時に空気椅子が出来るのか試すためにやった。俺がバカだった。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪今着いた、買い物終わって、神社に行ってきた、三つ引いきた。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪会いたいな。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪話を盛ってA子の悪い噂を流してA子をぼっちになるように仕向けたことがあったなぁ。ごめんよ、A子。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪友達が転校生をつくっていたな、、、

この学校の謝罪に行って見る

謝罪私の母は、昔、視聴覚室の壁を蹴破りました。壁さんごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪僕もなりたいです

この学校の謝罪に行って見る

謝罪今日は、多分3時すぎかな、弟の車。あ~あ、暗証番号うつのたいへん。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪あの、aさん、好きなアニメなんですか。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪 2004年7月生まれの男です 当時同級生の皆さんには大変ご迷惑おかけしました。 恐らくこの年代で当時の同級生に迷惑かけたり、嫌がらせしたり、暴力振るったりなどした人は名前出さずとも僕だと伝わるかと思います。 ろくな謝罪もせずお別れを迎えたこと、また、こんな辺境のサイトで謝罪を済ませようとしていることをお許しください。そもそも当時の方々が見ているとは限らないですが、この文が当時の方々に届いてくれていれば、嬉しく思います。 謝罪のついでに報告することではないですが、自語りさせて頂きます。失踪した、あるいは〇んだと思われていた僕ですが、児童養護施設で育ててもらい、無事社会人になって東京に戻ってきました。生きてはいるので心配している方はいないと思いますが生命に関しては安心してください。ギリギリ生きてます()

この学校の謝罪に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業式5日前ぐらいに掃除で体育館に行ったけどもう卒業式の準備がされてあって仕方ないから卒業式で自分の座る椅子に座ってたら好きな人が来て他の班の人が来るまで遊んでたけど物置のとこで階段の下からバレーボール投げられて投げ返したらまた投げ返してくれてそれがすっごい嬉しかった…またあの最期の年に戻って遊びたい(泣)

この学校の体育館に行って見る

校庭銀杏くさい

この学校の校庭に行って見る

保健室ずるをして保健室に行くなどという度胸のある児童ではありませんでした。当時(昭和20年代)は。当然かもしれませんが。 「肺結核」の疑いありと言われ、体温測定に毎日通った覚えがあります。bお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

職員室よく行ってた

この学校の職員室に行って見る

保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑

この学校の保健室に行って見る

下駄箱壁を壊した犯人が自分にされかけかたことがある

この学校の下駄箱に行って見る

給食2017の広野小学校の給食はクソうまい

この学校の給食に行って見る

自然学校のキャンプファイアーで、どの学年も告白率がばり高い!うちの学年も告白した人がいて、就寝直前に大騒ぎだったな〜

この学校の恋に行って見る

体育館木造体育館の写真がほしい。

この学校の体育館に行って見る

下駄箱各号棟に昇降口がある変わった作り。号棟それぞれ違った下駄箱だった。1号棟は、渡り廊下にあったよね。

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ