西都市立妻北小学校の運動会

懐かしい西都市立妻北小学校の記憶を共有するページです。

西都市立妻北小学校の運動会

西都市立妻北小学校にいたとき行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

西都市立妻北小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会『運動会の歌』がありましたが、今も歌われているのかな?

この学校の運動会に行って見る

運動会中之島公園

この学校の運動会に行って見る

運動会全ての種目が楽しかったです。

この学校の運動会に行って見る

運動会最後のリレー心にしみるよね

この学校の運動会に行って見る

運動会教頭先生がマイク落として理科の先生が編集してテレビで流れて牛乳で悲惨なことになった人がいた

この学校の運動会に行って見る

運動会ソーランのアンコールきつい

この学校の運動会に行って見る

運動会クラス対抗、紅白対抗などなどいろんなリレー競技があったかな。1972年、一学年6クラスあったわ。

この学校の運動会に行って見る

運動会6年連続徒競走1位だった!

この学校の運動会に行って見る

運動会一番前で体操しました~

この学校の運動会に行って見る

運動会午後のプログラム一番にある5、6年生による鼓笛パレードがかっこよくて憧れた〜。

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ東校舎の3階女子トイレの右の奥から3番目の個室に黒髪ロングで、赤と白のワンピースを着た低身長の女の子が換気扇から出てくる。というウワサがあった

この学校のトイレに行って見る

教室確か今って3、4年らが少人数制にして分けて使ってるらしいで

この学校の教室に行って見る

給食鯨の竜田揚げ、カレー汁、アルミの食器、懐かしい。

この学校の給食に行って見る

トイレ女子は女子の中でクラスがおなじ人しかいない時、雑談してたのが男子トイレから聞こえた。‪w‪w

この学校のトイレに行って見る

運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました

この学校の運動会に行って見る

給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼

この学校の給食に行って見る

怪談北校舎は色々あつたような気がするけど覚えてない…

この学校の怪談に行って見る

飼育小屋昔はあったけど、今はもうないなー

この学校の飼育小屋に行って見る

職員室よくわかんないけど、めっちゃクーラーが効いてた。

この学校の職員室に行って見る

音楽室楽器メッチャあった

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ