佐伯市立鶴見中学校の運動会

懐かしい佐伯市立鶴見中学校の記憶を共有するページです。

佐伯市立鶴見中学校の運動会

佐伯市立鶴見中学校時代やった楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する話を書き込んでください。

佐伯市立鶴見中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会グランドフラッグした思い出!

この学校の運動会に行って見る

運動会まず、1年生の時からしこたま校歌斉唱と福岡県民体操、整列の練習がすごすぎた。学校について各学年違うジャージに着替えるので、体育会の練習の時は楽だった。

この学校の運動会に行って見る

運動会自分が2年生の時に運動会で上級生にブーイングされていました。

この学校の運動会に行って見る

運動会10周年は4冠

この学校の運動会に行って見る

運動会体育祭で、私は、混合リレーで1位を取りました。

この学校の運動会に行って見る

運動会1a全部一位だったね!2020

この学校の運動会に行って見る

運動会一年間の全てをかける、体育祭と部活の総体。運動会のために、北中生は生活している。

この学校の運動会に行って見る

運動会↓↓↓の記憶あり

この学校の運動会に行って見る

運動会先生のリレーがあった

この学校の運動会に行って見る

運動会最後の体育祭リレーで友達が足つってしまったとき男の子が大丈夫っていってました、そこだけかっこよかったです

この学校の運動会に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説自分が卒業後に著名人が来たことがあります。自分達の時代は、著名人が来たことがありません。羨ましいかったです。

この学校の伝説に行って見る

伝説伝説の渡辺健太は脱臭機ばかりならず、人の心までも盗む、今のルパン三世となりき。

この学校の伝説に行って見る

告白卒業後、離ればなれになってわかった。あの頃はお互い立場も全然違ったけど、ひょっとしたら卒業後に会った時に言えば良かったと後悔している。「好きだった」

この学校の告白に行って見る

職員室職員室はまだ煙草が当たり前な昭和だった

この学校の職員室に行って見る

トイレトイレ入る度にちょー臭い

この学校のトイレに行って見る

プールすごい今汚い、、、、

この学校のプールに行って見る

屋上屋上は鍵が掛かってて入れませんでした

この学校の屋上に行って見る

記録2学年になると、立志式が近くの町民会館であり、橋本左内先生の啓発録を読んで、その後『ある愛の物語?』と言う映画を見て涙して、そこで初めて〘永六輔さん〙を知った

この学校の記録に行って見る

校庭白いはとの像が外にあり、なんとなく気になっていました 

この学校の校庭に行って見る

卒業式クラス代表の言葉でイツメン全員泣いててワロタwwwwwwwさっさとその文才の欠片もない拙い文書読めやって思ってたおwwwwwwwwwww

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ