山鹿市立めのだけ小学校の音楽室

懐かしい山鹿市立めのだけ小学校の記憶を共有するページです。

山鹿市立めのだけ小学校の音楽室

山鹿市立めのだけ小学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

山鹿市立めのだけ小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室北校舎の3階にあったけど、4年生の時は音楽の授業は教室でやっていて、音楽室に行くのは5年生になってからだった。その5年生になった時、本館から北校舎3階の一番音楽室に近い教室になって、音楽の授業のほかに、うちのクラス(3組)が音楽室の掃除もしていた。普段、教室の授業の時も、他のクラスが音楽の授業で歌っている声が聞こえてくる事があった。ぼくが5年生の時、北校舎のトイレが改修工事になって、その時トイレの隣の教室だった5年7組が一時、音楽室に移動して、その間音楽の授業は教室でやった事もあった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ここの前を通るとなぜかほんのり甘い香りが毎回しました。いまでもするのかな・・

この学校の音楽室に行って見る

音楽室5年生の楽器クラブで、クシコスの郵便馬車、が道内3位になりました。その年は、父兄の前で2、3回演奏しました。初めてのスポットライトに高揚しながら演奏しました。今でもクシコスの郵便馬車、いまはクシコスポストと言うのですが、大好きな曲です。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室真ん中にベートーベンがいた

この学校の音楽室に行って見る

音楽室最首先生・・・懐かしい。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室放課後、平山先生の指導でビバルディの四季をリード合奏しました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室昭和39年には、校舎一番西側の二階にあった。担当は、三宅先生 。前年までは、卒業式に、「仰げば尊し」を歌っていたが、自分がないてしまうので、「喜びの歌」(ドイツ語) に変えた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室昭和 6年間 お世話になりました 猪熊先生 

この学校の音楽室に行って見る

音楽室夜ベートーベンがピアノを弾いている

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした

この学校の図書室に行って見る

教室大きなクモが出たことがある

この学校の教室に行って見る

卒業式卒業式の日、なにかでカブレてしまって顔真っ赤になっちゃったんだよなぁ。赤いカーネーションを一輪受け取り正門側に出る。親や先生方の見守る中、名前呼ばれたら走って門の外に出るというのが卒業式一番最後の儀式。あの日はよく晴れていたよー

この学校の卒業式に行って見る

保健室保健室しか勝たん

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋2016年2月の寒い日のことです。学校で飼っていたウサギの「チャイナ」が老衰により永眠いたしました⚪︎

この学校の飼育小屋に行って見る

教室木造校舎でした。冬の掃除は厳しかったです

この学校の教室に行って見る

校庭瓢箪池

この学校の校庭に行って見る

プール自分の時も無かったです。市民プールな所に行ってましたね。

この学校のプールに行って見る

プールプールの時間が楽しかったです。

この学校のプールに行って見る

教室6年生なのに授業中うるさかったから黒板の真上に低学年用の「声のバロメーター」みたいなの貼られたなー

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ