岩手大学教育学部附属小学校の飼育小屋

懐かしい岩手大学教育学部附属小学校の記憶を共有するページです。 岩手大学教育学部附属小学校の飼育小屋での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

岩手大学教育学部附属小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋なんてない!!!!!!!!

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋もう何にもいねぇな....

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋砂が大変、ウサギの赤ちゃんが可愛かった、時々脱走してたね。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ニワトリしんじゃったよお

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎ小屋のお掃除❤️ 6年生の方と一緒にお掃除した 5年生のとき

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋地震前はニワトリやら亀やらうさぎやらが飼育されていたけど、地震後からはただの箱に変わり果てました。

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋きなこは私のモノ

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋2015では、飼育していません

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎ ニワトリ 野菜は、当時の、ニコニコ堂に、廃棄を、一輪車で、貰いに 行っていたね。

この学校の飼育小屋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食京小じゃこチャーハンがめっちゃ美味かった

この学校の給食に行って見る

校庭夏休みのプール教室の時、男子は都電で着替えてました。

この学校の校庭に行って見る

音楽室音楽のW先生がめっちゃ面白かった。 優しかったなぁ。

この学校の音楽室に行って見る

校庭男女混合のサッカーをしていると男の子が1人の女の子を「あいつは邪魔だ」と突き飛ばし足に怪我を追わせました。泣いている女の子に無理やり別の男の子がサッカーを強制させました。

この学校の校庭に行って見る

運動会あの学校はめんどい

この学校の運動会に行って見る

校庭ロング昼休みにはクラスの皆で校庭で遊んだ

この学校の校庭に行って見る

怪談タブレットでももちゃんと調べるとタブレットが呪われたそうです(ガチよこれ)Byマイフレンド

この学校の怪談に行って見る

給食最後の給食のデザートが

この学校の給食に行って見る

下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!

この学校の下駄箱に行って見る

怪談清和小学校にはプールがあるが、そのプールはもともと、青砥小学校、立石中学校、清和小学校で使われてたらしい。どの学校もプールが大好きで、競争みたいに取りあってたらしい。あるプールの日に、6年生のA君に押されてプールで溺れて亡くなった子がいたらしい、その子は今も、A君を探して、プールを彷徨っているらしいが、A君に似た子は気をつけた方がいい、攫われて人では亡くなってしまうから...

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ