習志野市立大久保東小学校の教室

懐かしい習志野市立大久保東小学校の記憶を共有するページです。

習志野市立大久保東小学校の教室

習志野市立大久保東小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

習志野市立大久保東小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室横の住宅の火事で教室の窓枠が焦げましたね

この学校の教室に行って見る

教室南館が建った時には、皆で机を運んだ想い出があります

この学校の教室に行って見る

教室机椅子が木でできていて沢山の悪戯が書いてあった、中には傘にハートマークも…楽しい思い出

この学校の教室に行って見る

教室テレビやロッカー、黒板や扇風機などが、普通の教室にあります

この学校の教室に行って見る

教室今は全クラスの教室にクーラーが付いています。先生文庫というおすすめの本が置いてある所がありました。

この学校の教室に行って見る

教室理科室に地下につながる階段がある

この学校の教室に行って見る

教室肉じゃがをひっくり返した

この学校の教室に行って見る

教室担任が短気なフトコロの小さなオトコでした。

この学校の教室に行って見る

教室6年生の担任の先生が理不尽な怒り方をする最悪な先生で、学校に着いたら早く教室を出て家に帰りたいという気持ちでいっぱいだった。

この学校の教室に行って見る

教室秋津東小学校と秋津小学校の青葉学級がまだまだなかった時

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレの横とドアがどんどんうるさかった

この学校のトイレに行って見る

給食ランチルームという食堂で一斉に給食をいただくという特殊なシステムでしたね。ランチタイムのクラッシックの音楽まだ覚えてます

この学校の給食に行って見る

告白nanamiちゃんの事今でも好きです!!!

この学校の告白に行って見る

運動会運動会で旗持って校歌で踊る競技まだあるのかな?

この学校の運動会に行って見る

音楽室火曜日の昼休み 火曜コンサート

この学校の音楽室に行って見る

入学式入学式の時、ドキドキしたよねー!

この学校の入学式に行って見る

体育館分校ですからそんな立派なものは私の記憶には無い

この学校の体育館に行って見る

屋上門池小学校に通っている生徒です。 屋上は誰も入ってわいけない と閉鎖されています。

この学校の屋上に行って見る

図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!

この学校の図書室に行って見る

音楽室出来たての音楽室まっ白で綺麗で、音楽鑑賞の日に、クシコス郵便がかかって、先生が、皆さんはどういう場面を想像しましたか?と質問されました。先生は、馬車と言った❗懐かしいです

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ