氷見市立比美乃江小学校の教室

懐かしい氷見市立比美乃江小学校の記憶を共有するページです。

氷見市立比美乃江小学校の教室

氷見市立比美乃江小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

氷見市立比美乃江小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は同級生にいじめをされてきました

この学校の教室に行って見る

教室67歳になります。50年ほど前に北川村立瀬口小学校を卒業しました。1クラスのみ、40人程の教室でしたが、私の想い出多い人生の一部です。市棚駅近くに住んでいました。今では無人駅・・・ 九州へ行ったときは必ず立ち寄ります・・・心の故郷です・・・ 卒業生の皆さんどうぞお元気で。

この学校の教室に行って見る

教室低学年の頃教室が足りず南校舎と北校舎の間に造ったプレハブの教室で授業を受けました。

この学校の教室に行って見る

教室教室で男子4人 女子4人の仲良しグループでよく恋バナ❤️ してました! 両思いの人がいたり(♡´▽`♡) 私だけ部活のために校区外の学校に行って とっても 寂しかったです(T ^ T) 卒業式の時は 大号泣 でした(笑)

この学校の教室に行って見る

教室木造校舎

この学校の教室に行って見る

教室体育館にうっすら雪が積もって、足が冷たくて冷たくて、痛くて泣いたことを思い出します。小1の時でした。

この学校の教室に行って見る

教室戦前、地域の寄付で建った校舎は豪華な造り。統合のために取り壊す前の校舎は生徒数が少なく、使われていない教室の方が多かった。古い洋館みたいな校舎は天気の悪い日は薄暗くてお化けが出そうな雰囲気だった。

この学校の教室に行って見る

教室隣の男子が気分が悪くなり、それ以来学校に来なくなりました。

この学校の教室に行って見る

教室五年二組は波乱万丈だったね。

この学校の教室に行って見る

教室昔は小さな売店あって消しゴムとか売ってたな

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレその当時、お化けが出る話で盛り上がったのを今でも思い出します。しかもドッポントイレで臭く、いいイメージはありませんでした。しかし、昭和のイメージを代表するようなところであったと今思います。

この学校のトイレに行って見る

校庭校庭は土で小石が転がっていて大きめな石を拾う日がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭体育の授業の前にグラウンドの遊具を2周しないといけなかった。

この学校の校庭に行って見る

理科室小学校3年の時、旧校舎時代理科室の扉背にしてサッカーしてて、思いっきり蹴ったサッカーボールが窓を撃破 ((((;゜Д゜))) すいませんでしたm(__)m

この学校の理科室に行って見る

怪談流れるプールをした後に人数確認をすると絶対に名前に「K」か「W」が入っている人がその場から消えてしまう。

この学校の怪談に行って見る

トイレ最近改装されたので、南校舎はとても綺麗だ。水はセンサーで出るようになっている。

この学校のトイレに行って見る

図書室書室のどこかの上にトトロとかがいました。

この学校の図書室に行って見る

音楽室昭和57年、小2を担任した時、オルガンを持ち出し屋外で授業したら怒られました。

この学校の音楽室に行って見る

謝罪すいません、先に帰って、バスの時間でした。後、メールか電話ください。

この学校の謝罪に行って見る

給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ