福山市立曙小学校の教室

懐かしい福山市立曙小学校の記憶を共有するページです。

福山市立曙小学校の教室

福山市立曙小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

福山市立曙小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室入学式の時は22人くらいいた同級生が最後には15人になってった。男子10人、女子5人。 堀内先生に桜澤先生、金子先生、谷中先生、山本先生。 同級生、見てるかな? 教室、、、たくさんあったけど使わない教室ばっかりだったな~

この学校の教室に行って見る

教室エアコンが着きました!

この学校の教室に行って見る

教室人数が少ないから間隔がめっちゃ広くて居心地がいい

この学校の教室に行って見る

教室新しい校舎に建て替えられ、とてもキレイな教室で勉強ができた

この学校の教室に行って見る

教室4年生から竹末小学校新設に伴い新学区で引野小学校から移りました❗脱脂粉乳から牛乳

この学校の教室に行って見る

教室4階があったけど行けなかった。階段が椅子で封鎖されてて不気味だった

この学校の教室に行って見る

教室6年の時先生と交換日記してたー。楽しかった。

この学校の教室に行って見る

教室あんまり早く学校に行くので注意されたことあります

この学校の教室に行って見る

教室東京オリンピックの年、教室で皆で日の丸の旗つくって、電車通りに聖火ランナーの応援に行った

この学校の教室に行って見る

教室飯尾ななみにあいたい

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室ある日の朝、理科室に大便が。先生の話では、学校に入った泥棒が、捕まらない縁起かつぎでやっていったそうだ。見なくてよかった。

この学校の理科室に行って見る

下駄箱下駄箱に頭打ってちょっと経ったら鼻血

この学校の下駄箱に行って見る

校庭自分が卒業後に、ハンドボール部が消滅をしました。

この学校の校庭に行って見る

体育館二階の会議室で、学級夏祭りのお化け屋敷をやりました!

この学校の体育館に行って見る

体育館夜の1時に行くと影を取られて殺れる

この学校の体育館に行って見る

教室2016年の卒業生です。当時は、低学年の時にいじめられて、絶望したことがありました。

この学校の教室に行って見る

校庭学校の帰りに塀の前に粘土や樟脳の模型や舟の露店がたまあに出ていました

この学校の校庭に行って見る

下駄箱下駄箱の横の左手スペースで同時学研の社員か何か子供でわからないが、月一回の学習と科学の発売日に、ワクワクして並んだ覚えがある‼️懐かしい‼️よかったな小学校時代‼️塾に行ったり、買い食いしたり、いい思い出しかない!

この学校の下駄箱に行って見る

会いたいな、Oさんに。後、他に二人くらい告白されたかな、一人はAさん後、は忘れました。

この学校の恋に行って見る

卒業式前日に泣きすぎて、涙が出なかった笑

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ