川辺町立川辺中学校の教室

懐かしい川辺町立川辺中学校の記憶を共有するページです。

川辺町立川辺中学校の教室

川辺町立川辺中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

川辺町立川辺中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室サッカー部

この学校の教室に行って見る

教室扇風機が全教室に2台ついていた

この学校の教室に行って見る

教室2019年1月10日2年1組学級閉鎖

この学校の教室に行って見る

教室いじめられていて3年の時教室でしばたときやま(男2人)がボールで遊んでいてきやまがわざと私に2回ボールぶつけてきて笑いながら謝ってきた。面白いがって頭おかしい。

この学校の教室に行って見る

教室牧瀬里穂さんのことをクラスメイトに話すと冷やかしされました。

この学校の教室に行って見る

教室冷暖房完備で、めっちゃ快適だった。

この学校の教室に行って見る

教室授業中に大を漏らした女子がいた

この学校の教室に行って見る

教室1964年に転校してきました。この時代に全教室にTVと鉛筆削り器が設置されていて驚きました。

この学校の教室に行って見る

教室床に散らばったワイシャツのボタン

この学校の教室に行って見る

教室私の社会科の教科書に、忠好が蛍光マーカーペンでめちゃくちゃに落書きをしてきたので、私も忠好の教科書をめちゃくちゃにしたやった。

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白バレてるのは知ってるけど好きです

この学校の告白に行って見る

入学式エレンベーカーって調べてみ凄いから体育の先にはナイショな

この学校の入学式に行って見る

図書室本好きの下剋上すぐ入れてくれて嬉しい!

この学校の図書室に行って見る

プール部活のとき天井の亀裂から女子更衣室を覗けてました笑..

この学校のプールに行って見る

教室暖房器具は石炭ストーブでした。日直の石炭運びが大変でした。

この学校の教室に行って見る

保健室先生はベットに寝かしたくないらしい

この学校の保健室に行って見る

職員室記憶にない

この学校の職員室に行って見る

Aでしょ?顔は超美形だったけど性格がキツイ。

この学校の恋に行って見る

音楽室吹部で3年間お世話になった

この学校の音楽室に行って見る

伝説大阪万博なんてどうでもいい

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ