本庄第一高等学校の教室

懐かしい本庄第一高等学校の記憶を共有するページです。

本庄第一高等学校の教室

本庄第一高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

本庄第一高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年生の時、最初は出席番号順で座っていましたが2月期に僕のクラスは席替えがあり座りかたをどうするかで話し合いがありました。イスとりゲームみたく早いもの順、なんて案もありました。

この学校の教室に行って見る

教室私が在学していたS45年から47年当時は、食堂がありました。うどんと蕎麦しかなかったですが、早弁してお昼にはよく食べに行きました。

この学校の教室に行って見る

教室私たちの時分はまだ定時制の人が尼産の教室を使ってたと思う。ちがう?

この学校の教室に行って見る

教室(食堂の話)食堂が2時間目くらいから開いており、2時間目終了後の休み時間に食堂で早弁をする人が結構いたので、「食堂の利用は3時間目終了以降」のおふれが出た。

この学校の教室に行って見る

教室調理実習室の冷蔵庫に、5年物と10年物の牛乳があったのは良い思い出です。

この学校の教室に行って見る

教室円投稿者の地下は、卓球室でした。雨の日の体育は、大体たっきゅうだったよ!

この学校の教室に行って見る

教室先生~!ごめんね~?

この学校の教室に行って見る

教室3年の時は39人だったのでものすごく勉強しやすかった。

この学校の教室に行って見る

教室大学のような試験でA4用紙に回答です。例えば、地球が丸い証明をせよ、宇宙の果てを説明せよです。

この学校の教室に行って見る

教室美術室に大量の石膏像があって、夜見ると動いてるように見えた。大翔館高校に受け継がれてるのだろうか。

この学校の教室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に図書室がありました。 今はないのかなぁ 花壇もあって思い出一杯の屋上でした

この学校の屋上に行って見る

校庭どういう訳か、ワカメが生えてた思い出。

この学校の校庭に行って見る

好きな人が隣の席になった時、相手が教科書忘れた時があって。私の教科書を二人で見た時はドキドキしました。

この学校の恋に行って見る

教室初キス

この学校の教室に行って見る

教室昭和40年卒業です。牛館の木造2階建て校舎です。 教室のロッカーの後ろには、 床の間があり、暗いけど サボるには最適でした。

この学校の教室に行って見る

トイレトイレットペーパでミイラ男

この学校のトイレに行って見る

図書室レポート提出のために時々行きました。ここで上級生の礼儀良さに感動した。その後の私の人生にも影響しています。その時の先輩ありがとうございます。

この学校の図書室に行って見る

校庭生徒会主催で、昼休みに中庭でフォークダンスをしました。

この学校の校庭に行って見る

プールプール等、無く回りは、畑でした。

この学校のプールに行って見る

伝説自分が3年の時、1年がトイレの扉壊してたのは笑ったわ

この学校の伝説に行って見る



ページの先頭へ