所在地や連絡先、偏差値等詳しい最新情報を掲載。みなさまから提供いただいた情報も掲載いたします。
卒業年毎の専用ページです。卒業生同志の交流や、同窓会情報、卒業アルバム、クラス名簿など多数のコンテンツがあります。
同窓会の開催情報です。同窓会情報だけでなく、予定が無くてもやりたいという方でも同窓会ホームページを作成できます。
逸見 政孝さん、中条 あやみさん等 阪南小学校出身の芸能人やスポーツ選手といった有名人、著名人を紹介します。
阪南小学校の評価をいくつかのカテゴリにわけて評価をしています。また皆様からの評判も掲載します。
体育館の舞台裏、教室の落書き、理科室の匂いや実験器具等、学校の様々な場所での思い出を共有しましょう。
阪南小学校出身の卒業生が現在どこで活躍されているか、みなさんのご意見をもとに掲載しています。
在校当時の懐かしい写真や同窓会写真、今の学校の風景など無料で共有することが出来ます。
偏差値情報を掲載しております。 最新のデータはもちろん過去の偏差値情報も掲載しております。偏差値の推移もご覧いただけます。
学校関するみなさまの様々な意見を掲載しております。まだアンケートに参加いただいていない方は是非ご協力ください。
hannansyougakkou
沿革
地域の宅地化に伴う児童数の増加により、1940年に周辺の大阪市長池尋常小学校(現在の大阪市立長池小学校)、大阪市阿倍野尋常小学校(現在の大阪市立阿倍野小学校)、大阪市住吉尋常小学校(現在の大阪市立住吉小学校)の校区を再編し、大阪市阪南尋常小学校として設置された。
1940年2月24日に住吉区阪南町中5丁目3番地(現在の学校所在地)に仮校舎6教室が竣工した。校舎が竣工した同日を創立としている。同年4月より、周辺の3小学校より1-2年の児童349人を受け入れて授業を開始した。
翌1941年には国民学校令の実施に伴い、大阪市阪南国民学校へと改称した。
太平洋戦争の戦局悪化により、大阪市など大都市の国民学校児童については1944年以降学童疎開が指示された。学童疎開は縁故によるものを原則としたが、縁故に頼れない児童については学校単位での集団疎開に参加させる方針が決まった。大阪市では当時の22行政区各区ごとに集団疎開先を指定し、阿倍野区の国民学校に対しては和歌山県への疎開が割り当てられた。阪南国民学校の児童は那賀郡東貴志村(現在の紀の川市貴志川地区)および根来村(現在の岩出市)への疎開が決まり、1944年8月28日に現地に出発した。疎開先では現地の旅館や寺院3か所に分かれて宿泊し、終戦後の1945年10月29日まで疎開生活が続いた。
集団疎開先や縁故疎開先から児童が帰校した1945年秋以降、児童数が急増して従来の教室では収容しきれなくなった。そのため二部授業を実施して対応し、校舎の増設もすすめた。二部授業は1950年3月に解消されている。
学制改革に伴い、1947年4月1日付で大阪市立阪南小学校に改称した。児童数は1950年代後半の第一次ベビーブーム世代の就学時期に2000人を超えピークとなったものの、その後微減傾向となり、2000年代には全校児童700人台となっている。
年表
1940年 - 大阪市阪南尋常小学校として開校。
1941年 - 国民学校令により、大阪市阪南国民学校に改称。
1947年 - 学制改革に伴い、大阪市立阪南小学校となる。
1965年 - 大阪市教育委員会から、体育科の研究校の指定を受ける。
1967年 - 文部省・日本学校体育研究連合会から、全国保健体育優良校として表彰を受ける。
1983年 - 大阪市教育委員会から、理科の研究校の指定を受ける。
1988年 - 大阪市教育委員会から、音楽科の研究校の指定を受ける。
1998年 - 大阪市教育委員会から、小中連携教育の研究校の指定を受ける。wikipediaより
他の年代で最近投稿された掲示板です。知り合いや先輩、家族の親戚などもしかしたら意外な出会いがあるかもしれません。他の年代ものぞいてみてください。
こちらでは体育館、校庭、屋上、音楽室、保健室といった特定の場所での懐かしい思い出やうわさ話を共有するページです。そこにあった物、風景、匂い、はたまたうわさ話や実際にあった事件などみなさまが在校時に有ったことやうわさ話など教えてください。噂話の真相を聞いてみるのもいいかもしれません。
1 体育館 3 教室 1 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール 1 トイレ 下駄箱 屋上 理科室 2 飼育小屋 図工室 恋 1 給食 1 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録 感謝 謝罪 告白阪南小学校を卒業された方が現在住んでいる場所は まだ殆ど回答頂いた方は少ないですが、大阪府が最も多いようです。
例)緑豊かな場所にあり幼少期を過ごすにはとても良いところでした
・都心部にあり交通の便が良く通いやすかった
・海の近くにあり潮風が心地よい環境でした
※明らかに場所以外に関するの内容、特に学校や生徒への批評や意味不明な投稿は削除させていただきます。
例)東京第一小学校の場合
・一小(いちしょう)
・東一(とういち) 等
※平仮名は必須ではありません。追記する場合はカッコ書きでお願いします。
皆さんが本サイトで思い出を語り合われたことのある先生方です。覚えている恩師の名前がいらっしゃいましたら、登録をお願いします。登録は各卒業生のページにある[名前をクリックいただくと感謝をやお礼の言葉を述べるページへ遷移します。(現在工事中)]
|
マスコットは本サイトの様々なコンテンツを利用することで成長していきます。
割れるまで何度もクリック!!
<姉妹サイト紹介>
大阪市立阪南小学校がある
大阪府大阪市の地域事情