当時の今頃ニュース(6/23~6/29)

東芦別小学校 1963年卒業生('50/'51年生まれ)再会広場

私もこの年の卒業です!上芦別中学へ進学後二年で上芦別を去り、東芦別小学校時代の同窓生とは交流もなく55年以上も過ぎました。今年札幌にある実家を整理していたら、卒業文集「アスナロ」や写真など多く出てきました。ネットを探っていたらこのサイトに行き当たりました!当時交流があったかどうか分かりませんが名簿や写真は一部残っているので交流できたらと思います。
(2020/09/17 04:56:29:木村学)
3年前、2年前に行って来ました。本当に変わり果ててた。汽車が、走らなくなって、人が来なくなってしまった。確か?上芦別は準急が、停まったんだよね。 駅の坂や向かって右側に在った広場も失くなってた。けど甘く赤い実が成るオンコの木は残ってました。良かった~❗️あの頃は、熟すと食べてたなぁ~! 木と云えば、校門の銀杏の木。池の廻りの桜。体育館の処に有ったプロペラの実?が成る木。後、明鉱に行く道の左側に有った太い木····何の木だったかなぁ??
(2020/06/02 07:31:54:帰省して①)
くつの足あと(2020/06/02 06:36:03:)
足あと(2017/08/11 20:47:53:)
スタンプ
足あと
メール登録
Name
削除パス

ページの先頭へ