当時の今頃ニュース(6/19~6/25)

立子山中学校 1992年卒業生('76/'77年生まれ)再会広場

こんなサイトがあるんだね。Facebookは登録しているので探して下さい。出席番号は先頭の方でした。
(2020/04/13 17:17:04:)
幹事すら行方不明のため、ここはすぐに閉鎖するべきだよ。
(2018/11/11 13:32:59:)
幹事のM美さん。ちゃんと、幹事の仕事やれやー。
(2018/10/25 17:50:27:)
同級生の皆さん。本当に今、どこにいますか?自分は介護職です忙しく、職場の人達と楽しくやっているから、同窓会なんてなくても気にしませんが、誰かしら近況を載せてもいいのではないでしょうかね。父親もウチの学校のOBで同窓会を楽しくやっているのを見ていると、ウチのクラスのヤバさ加減が半端ないって思います。
(2018/07/07 14:23:30:)
鳥の足あと(2018/06/29 14:00:38:)
幹事役の同級生へ。今はSNSのある時代だから、自分以外の同級生達と楽しく「同窓会」やっているなら、情報をきちんとあげて下さい。こんな状態だと、ウチのクラスは幹事役まで行方不明だから、同窓会できませんって、妄想が止まらなくなります。
(2018/06/29 13:55:40:元立子生徒)
自分はイジメられていた口だから、同窓会に興味ありませんが、同級生等がごっそり行方不明状態なのは気になります。都会に出てそっちが楽しいならわかりますが、中には貧困で帰れないってウワサの人が数名いるから心配ですよ。ちなみに自分は、マッタリ独身スローライフ満喫してます。
(2018/06/29 02:27:02:元立子生徒)
足あと(2017/06/27 19:55:41:)
スタンプ
足あと
メール登録
Name
削除パス

ページの先頭へ