仙台市立南小泉中学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

南中では自殺者がいて、その為に自殺防止の柵のポールがあるらしく、姉の先輩が誰も行けない地下の階段の所を降りたところ,,,盛り塩が大量に並べてあったそうです(7)
(2021/09/23 20:44:01:コノハ)

頭のネジが外れている人が多め。もはや怪談です。(2)
(2023/07/02 14:02:39:あ)

夜10時になってから2-1のドアを開けると唇がでかい謎の生命体がいるそうです...(9)
(2022/06/10 14:07:19:名無し)

数年前、【西棟の飛び降り自殺】と、【毎年夏休みの期間中に西棟4FのPC室でお祓いをしている】という2件の投稿が某サイトで確認できましたが、今は消されていますね。本校関係者が見ていて削除申請でもしたんでしょうかね。(4)
(2022/08/24 05:47:30:名無し)

地下ボイラー室に行く階段に盛り塩がたくさんあり、さらに行くと暗くてしみ?のようなものがたくさんありました。(5)
(2022/05/23 10:35:49:南小泉先生)

オレンジ頭、、、(1)
(2022/12/27 23:35:26:名無し)

煽ってくるうざいやつがいます(4)
(2023/06/26 09:43:57:っっっっt)

震災の時、二階の窓から見える電柱が斜めになる瞬間や西棟廊下のガラスが割れる音、天井から部活でも使用していない硬式テニスボールが何故か落ちてきたことが印象に残っています。(1)
(2022/08/24 05:53:23:名無し)

廊下に時々、スチールウールが落ちていたりしています。(4)
(2022/09/21 13:56:34:小嶋大翔)

美術の先生が夜の7時半ぐらいに美術室でドアを開けた状態で作業していたら、結構立て付け悪いドアだったんですけど、勝手にしまったらしいです。(1)
(2022/02/04 19:49:21:名無し)

ページの先頭へ