帯広市立南町中学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

1年の時クラスの皆でポンポン持ちながらマドンナの曲で踊って、2年の時は雨で次の日の月曜日が体育祭になりました(1)
(2023/04/30 15:23:30:名無し)

2、3年の時6組だった皆様 全員リレーの時私のせいで4位になってしまった事ごめんなさい!(2)
(2023/02/25 16:56:08:なんちゅう)

体育祭当日の昼休み頃竜巻発生しました(1)
(2023/05/01 19:05:00:名無し)

当時担任だった佐々木先生 どんなに反抗期でも誰1人見捨てなかった事、クラスでのイジメも無く平和だったのは佐々木先生のおかげです。そして同じクラスだった皆様楽しい思い出ありがとう!(2)
(2023/02/25 17:07:45:なんちゅう)

くす玉開いてくれなかったwそして入学式の日は霙だった。皆と出会えた年は今年の干支と同じです(1)
(2023/02/25 17:12:50:なんちゅう)

大きな鏡ありました(1)
(2023/02/25 20:55:48:なんちゅう)

靴のサイズが29センチを発見してビックリたまげた(1)
(2023/02/25 18:32:15:名無し)

古いせいで床ヒビあった(1)
(2023/02/25 17:19:47:なんちゅう)

修学旅行で函館で泊まった時の夕飯時間に道内の番組に生放送でテレビに映ってた事。3年の時の冬帯広の森のリンクに3年生だけバス乗って行って有名な人のフィギュアを見に行った記憶あります。あと3年の時3年生だけ現在は無い映画館で何の映画か覚えてないけど貸し切りにされて観ました。
(2023/04/30 15:37:08:名無し)

教室で皆で撮った写真誰からも貰ってないんだけどw 個人情報になるから名前書けないけど当日 式終わった後一緒に写真撮ろうって誘ってくれた男子嬉しかったけど断り続けてごめんね。照れ臭かったから断っちゃったけど後悔してます( ; ; )(2)
(2023/02/25 17:32:54:なんちゅう)

ページの先頭へ