小学校を1901年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは小学校を1901年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(6/25~7/01)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
4年生(1900年)のときの今頃ニュース

6月26日

桂太郎が台湾協会学校(拓殖大学の前身)を設立。


6月28日

オーストリア皇太子フランツ・フェルディナントが、ボヘミア伯の娘ゾフィー・ホテクとの結婚に際し「妃と子に貴族の権利を与えない」との文書に署名。


 1901年の出来事


 1888年生まれの有名人

歌人

細井魚袋さん、中村憲吉さん、門間春雄さん、丹羽洋岳さん、若山喜志子さん、原阿佐緒さん、中村柊花さん など

小説家

木村荘太さん、岡本かの子さん、長與善郎さん、前田河広一郎さん、菊池寛さん など

俳人

田村木国さん、真下喜太郎さん、小野蕪子さん、永尾宋斤さん など

小説家

夢野久作さん『ドグラ・マグラ』『犬神博士』、里見弴さん『多情仏心』)弴は{弓享}1959年文化勲章、シュムエル・アグノンさん『捨てられた妻たち』)Shamuel Yosef Agnon1966年ノーベル文学賞、フランス・エーミル・シランペーさん『聖貧』『男の道』)Frans Eemil Sillanp??1939年ノーベル文学賞 など

衆議院議員

河上丈太郎さん、賀屋興宣さん、林譲治さん、田中武雄さん など

詩人

矢代東村さん、千家元麿さん、T.S.エリオットさん、深尾須磨子さん『真紅の溜息』 など

野球

ベン・テイラーさん(内野手))Ben Taylor2006年アメリカ野球殿堂、トリス・スピーカーさん(外野手))Tristram(Tris) E. Speaker1937年アメリカ野球殿堂、ザック・ウィートさん(外野手))Zachary(Zack) Davis Wheat1959年アメリカ野球殿堂、レッド・フェイバーさん(投手))Red Faber1964年アメリカ野球殿堂 など

劇作家

鴇田英太郎さん、藤井真澄さん、ユージン・オニールさん『楡の木陰の欲望』)Eugene Gladstone O'Neill1936年ノーベル文学賞 など

参議院議員

廣瀬久忠さん、湯沢三千男さん、吉野信次さん など

実業家

堤康次郎さん、稲垣平太郎さん、ジョセフ・P.ケネディさん など

落語家

4代目柳家小さんさん、6代目林家正藏さん、6代目立川談志さんなど

その他

S.S.ヴァン=ダインさん[推理小説家]『カナリア殺人事件』)S.S. Van Dine、レイモンド・チャンドラーさん[推理小説家]『大いなる眠り』『長いお別れ』)Raymond Chandler三川軍一さん[海軍軍人]、草鹿任一さん[海軍軍人]フリッツ・ゼルニケさん[物理学者]、チャンドラセカール・ラマンさん[物理学者]石橋正二郎さん[経営者]、石田退三さん[経営者]小泉信三さん[経済学者]、大内兵衛さん[経済学者]トーマス・ミルトン・リバーズさん[ウイルス学者]木村謹治さん[ドイツ文学者]マックス・スタイナーさん[作曲家]『風と共に去りぬ』)Max Steinerルイ・デュレさん[作曲家]アーヴィング・バーリンさん[作曲家Irving Berlin]モーリス・シュヴァリエさん[俳優]和辻哲郎さん[倫理学者]『古寺巡礼』『風土』)1955年文化勲章カール・シュミットさん[公法学者]マーク・エドモンド・ジョーンズさん[占星学者Marc Edmund Jones]ハーポ・マルクスさん[喜劇俳優](マルクス兄弟))Harpo Marxマヌエル2世さん[国王](ブラガンサ朝)鈴木雅次さん[土木工学者1968年文化勲章]谷正之さん[外交官]キャサリン・マンスフィールドさん[小説家Katherine Mansfield]常磐津文字翁(3代目常磐津文字兵衛)さん[常磐津節三味線方1955年人間国宝]セルマン・ワクスマンさん[微生物学者]エルンスト・クレッチマーさん[心理学者]フリッツ・ライナーさん[指揮者Fritz Reiner]高畠華宵さん[挿絵画家]リチャード・バードさん[探検家]村上華嶽さん[日本画家]奥村土牛さん[日本画家1962年文化勲章]2代目市川猿之助(猿翁)さん[歌舞伎役者]安井曾太郎さん[洋画家1952年文化勲章]前川千帆さん[版画家]ハーバート・ガッサーさん[生理学者]ジョルジョ・デ・キリコさん[画家Giorgio de Chirico]森戸辰男さん[社会思想家]賀川豊彦さん[社会運動家]柳宗悦さん[美術評論家]アンドレイ・ツポレフさん[航空機設計者]松岡駒吉さん[衆議院議長](39代)神近市子(榊纓)さん[評論家]ジャン・モネさん[財界人]トーマス・エドワード・ロレンスさん[軍人「アラビアのロレンス」Thomas Edward Lawrence]鈴鹿栄さん[軟式野球ボールの原型を発明2003年野球殿堂]藪田貞治郎さん[農芸化学者](植物病理生化学))1964年文化勲章坂村徹さん[遺伝学者]木村兵太郎さん[陸軍大将]石原莞爾さん[陸軍軍人]宮田文子(武林文子)さん[随筆家]ニコライ・ブハーリンさん[革命家]ダヴィド・ベン=グリオンさん[首相](初代))David Ben-Gurion など

ページの先頭へ