中学校を1930年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは中学校を1930年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(6/17~6/23)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
ニュースはありません。

 1930年の出来事


 1914年生まれの有名人

小説家

マルグリット・デュラスさん、クロード・モーリアックさん、早船ちよさん、中村八朗さん『ある陸軍予備士官の手記』、北條民雄さん『いのちの初夜』『癩家族』、小島信夫さん『アメリカン・スクール』『抱擁家族』)1954年下期芥川賞、梅崎春生さん『ボロ家の春秋』『桜島』)1954年下期直木賞、野間宏さん『暗い絵』『真空地帯』『青年の環』、辻亮一さん『異邦人』、芝木好子さん『青果の市』)1941年下期芥川賞、渡辺喜恵子さん『馬淵川』)1959年上期直木賞 など

経営者

大社義規さん、八尋俊邦さん、千葉源蔵さん、岡田茂さん、平岩外四さん、坪内寿夫さん、若狭得治さん など

俳優

原保美さん、山茶花究さん、永井智雄さん、宇野重吉さん、松村達雄さん など

歌手

日本橋きみ栄さん、二葉あき子さん、松田トシ(松田敏江)さん、霧島昇さん、笠置シヅ子さん『東京ブギウギ』「ブギの女王」 など

衆議院議員

村山達雄さん、島本虎三さん、後藤田正晴さん、金丸信さん、石田博英さん など

野球

濃人渉さん(内野手・監督)、杉浦清さん(内野手・監督)、戸倉勝城さん(外野手)、ジョー・ディマジオさん(外野手)、坪内道典(坪内道則)さん(外野手・監督))1992年野球殿堂 など

漫才師

西条凡児さん、塚本やっこさん(三人奴)、宮田洋容さん(宮田洋容・布地由起江)、松鶴家千代菊さん(松鶴家千代若・千代菊) など

文藝評論家

寺田透さん、丸山静さん、佐々木基一さん『私のチェーホフ』 など

相撲/横綱

羽黒山政司(立浪親方[元])さん(36代)、安藝ノ海節男(藤島親方[元])さん(37代)、前田山英五郎(高砂親方[元])さん(39代) など

詩人

鷲巣繁男さん、木下夕爾さん、立原道造さん『萱草に寄す』など

その他

むのたけじさん[ジャーナリスト]、オスカー・フレイリーさん[ジャーナリスト]『アンタッチャブル』)Oscar Fraley伊福部昭さん[作曲家]『ゴジラ』『日本狂想曲』)戸籍上は03/05。03/07は誤り、上原げんとさん[作曲家]『国境の春』『薔薇を召しませ』デスモンド・リュウェリンさん[俳優]『007』)Desmond Llewelyn、アレック・ギネスさん[俳優]『戦場に架ける橋』『スター・ウォーズ』)Sir Alec Guinness de Cuffe緑川洋一さん[写真家]、濱谷浩さん[写真家]水の江瀧子さん[女優]、清洲すみ子さん[女優]前田透さん[歌人]、山崎方代さん[歌人]テンジン・ノルゲイさん[登山家]、今西壽雄さん[登山家]第3代キラニン男爵マイケル・モリス(キラニン卿)さん[IOC会長](6代))The Right Honourable Michael Morris小松崎茂さん[イラストレーター]コクリコさん[ゲームキャラ](『サクラ大戦』)スヴャトスラフ・リヒテルさん[ピアニストSviatoslav Teofilovich Richter]ピストン堀口さん[ボクシング]ジョー・ルイスさん[ボクシングJoe Louis]エディ・タウンゼントさん[ボクシングトレーナーEddie Townsend]トール・ヘイエルダールさん[人類学者]細川雄太郎さん[作詞家]水野醉香さん[俳人]E.G.マーシャルさん[俳優E. G. Marshall]リチャード・ウィドマークさん[俳優Richard Widmark]タイロン・パワーさん[俳優Tyrone Power]ユーリ・アンドロポフさん[党中央委員会書記長]木下順二さん[劇作家]『夕鶴』マックス・ペルーツさん[化学者]ジョセフ・チャットさん[化学者Joseph Chatt]梅澤濱夫さん[医学者]上田稔さん[参議院議員][元]清川虹子さん[喜劇女優]呉清源さん[囲碁棋士]池田彌三郎さん[国文学者]ザーヒル・シャーさん[国王][元])Muhammad Zahir Shah見坊豪紀さん[国語学者]カール・カルステンスさん[大統領](5代))Karl Carstensレイモンド・デイビスさん[天文学者]ジュリー・ビショップさん[女優Julie Bishop]塚田正夫さん[将棋棋士]デニス・ラスダンさん[建築家Sir Denys Lasdun]帖佐美行さん[彫金家1993年文化勲章]リチャード・ハミングさん[情報工学者Richard Wesley Hamming1968年チューリング賞]アルヴィド・ヤンソンスさん[指揮者Arvid Jansons]カルロ・マリア・ジュリーニさん[指揮者Carlo Maria Giulini]猪木正道さん[政治学者]小平邦彦さん[数学者](調和積分論))1954年フィールズ賞ローラン・シュワルツさん[数学者Laurent Schwartz1950年フィールズ賞]今井功さん[数理物理学者]『流体力学』)1988年文化勲章後藤紀一さん[日本画家]佐伯清さん[映画監督]『昭和残侠伝』ピエトロ・ジェルミさん[映画監督Pietro Germi]横井庄一さん[最後の帰還兵]ピエール・バルマンさん[服飾デザイナーPierre Alexandre Claudius Balmain]満田久輝さん[栄養学者1994年文化勲章]2代目中村又五郎さん[歌舞伎役者1997年人間国宝]林屋辰三郎さん[歴史学者]前畑秀子(兵藤秀子)さん[水泳]松平永芳さん[海軍軍人]高橋節郎さん[漆芸家1997年文化勲章]コンヤーズ・ヘリングさん[物理学者Conyers Herring]ロバート・ホフスタッターさん[物理学者Robert Hofstadter1961年ノーベル物理学賞]善竹玄三郎さん[狂言師]アウンサンさん[独立運動指導者「ビルマ建国の父」Aung San]リチャード・シングさん[生化学者]ピーター・メダワーさん[生物学者]土方重巳さん[画家]ジョン・フィリップ・ホランドさん[発明家]名寄岩静男さん[相撲]ハチさん[秋田犬「忠犬ハチ公」]トーベ・ヤンソンさん[童話作家]『楽しいムーミン一家』久保山愛吉さん[第五福竜丸の無線長]大来佐武郎さん[経済学者]アーサー・ルイスさん[経済学者Sir William Arthur Lewis1979年ノーベル経済学賞]ウィリアム・ヴィックリーさん[経済学者William Spencer Vickrey1996年ノーベル経済学賞]初代三遊亭遊三さん[落語家]5代目柳家小さんさん[落語家1995年人間国宝]井筒俊彦さん[言語学者]アブド・アル=カリーム・カーシムさん[軍人]大江季雄さん[陸上競技](棒高跳び) など

ページの先頭へ