小学校を1953年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?

ここでは小学校を1953年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(4/25~5/01)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。

4月27日

「海上保安庁法」公布。


4月27日

衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。昭電疑獄に発展。


4月27日

庭坂事件。奥羽本線・赤岩~庭坂で急行列車が脱線し高さ6mの土手から転落。乗務員3人死亡。


4月28日

「夏時刻法」(サマータイム法)公布。1952年に廃止。


4月30日

南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。


5月1日

「軽犯罪法」公布。


5月1日

海上保安庁が開庁。


1年生(1949年)のときの今頃ニュース

4月28日

内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。


4月29日

国際オリンピック委員会(IOC)が日本とドイツの五輪復帰を承認。


2年生(1950年)のときの今頃ニュース

4月28日

苫米地義三らが国民民主党を結成。


4月30日

「図書館法」公布。


3年生(1951年)のときの今頃ニュース

4月28日

イランの民族主義政治家モサデクが首相に就任。


4月29日

沖縄社大党などが日本復帰促進期成会を結成。


5月1日

電力再編成により全国9つの電力会社が発足。


4年生(1952年)のときの今頃ニュース

4月26日

GHQが、八幡製鉄など850の旧軍需工場を返還。


4月28日

「外国人登録法」公布。


4月28日

「日米安全保障条約」が発効。


4月28日

「日本国との平和条約」(サンフランシスコ平和条約)発効。敗戦から6年8か月ぶりに日本が主権を回復。


4月28日

NHKが放送終了時に「君が代」の放送を開始。


4月28日

日本と中華民国の間で「日華平和条約」に調印。日中戦争が正式に終了。


4月29日

国際基督教大学(ICU)が開学。


5月1日

血のメーデー。日本の主権回復後初のメーデーで、デモ隊6千人が使用禁止の皇居前広場に押しかけ武装警官隊と衝突。デモ隊2人射殺、1230人検挙。


5年生(1953年)のときの今頃ニュース

4月25日

ワトソンとクリックが英国の科学雑誌『Nature』で、遺伝子の本体DNAが二重螺旋構造をなしていることを発表。


4月27日

阿蘇山中岳が爆発。修学旅行中の高校生ら5人が死亡。


5月1日

広島県因島市が市制施行。


 1953年の出来事



人気のあった洋画

●1951年
1位白昼の決闘
●1952年
1位風と共に去りぬ
●1953年
1位地上最大のショウ


人気のあった邦画

●1951年
1位源氏物語
●1952年
1位ひめゆりの塔
●1953年
1位君の名は・第二部


流行語

●1951年
親指族 
●1952年
エッチ 
●1953年
おこんばんは さいざんす バッカじゃなかろか

 1940年生まれの有名人

衆議院議員

横路孝弘さん、中西啓介さん、石井紘基さん、岸本光造さん、竹本直一さん、鈴木恒夫さん[元]、肥田美代子さん[元]、熊谷弘さん[元]、萩野浩基さん[元]、古賀誠さん[元]、山口敏夫さん[元]、田中秀征さん[元]、石井郁子さん[元]、吉田公一さん[元]、中野寛成さん[元]、宮路和明さん[元]、久間章生さん[元]、池田元久さん[元]、早川勝さん[元]、田中直紀さん[元]・参議院議員 など

俳優

大出俊さん、高橋元太郎さん、鹿内孝さん、アル・パチーノさん、ランス・ヘンリクセンさん、山本圭さん、斎藤晴彦さん、マーティン・シーンさん、内藤陳さん、ポール・ウィリアムスさん、有川博さん、沢竜二さん、新克利さん、二瓶正也さん、細川俊之さん など

参議院議員

川口順子さん、ツルネン・マルテイさん、亀谷博昭さん、尾辻秀久さん、長峯基さん[元]、高嶋良充さん[元]、本田良一さん[元]、岩本荘太さん[元]、鈴木正孝さん[元]、下田敦子さん[元]、入澤肇さん[元]、大沢辰美さん[元]、吉川春子さん[元]、石渡清元さん[元] など

女優

岩下志麻さん、フェイ・ダナウェイさん、坪内ミキ子さん、浅丘ルリ子さん、花園ひろみさん、アンナ・カリーナさん、上月晃さん(宝塚歌劇[元](46期))、嵯峨京子さん[元]、笹るみ子さん[元]、ラクエル・ウェルチさん『恐竜100万年』『三銃士』 など

小説家

ジェフリー・アーチャーさん、森瑤子さん、谷克二さん『サバンナ』、斉藤惇夫さん『冒険者たち ガンバと15ひきの仲間』、西木正明さん『凍れる瞳』、佐藤雅美さん『恵比寿屋喜兵衛手控え』、村松友視さん『時代屋の女房』、加堂秀三さん『舞台女優』、ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオさん『調書』 など

相撲

若浪順(玉垣親方)さん、大雄辰實(甲山親方)さん、花光節夫(放駒親方[元])さん、海乃山勇(小野川親方[元])さん、松前山武士(尾上親方[元])さん、福の花孝一(関ノ戸親方)さん、東錦栄三郎さん、荒波秀義さん、天水山正則さん など

歌手

天地総子さん、トム・ジョーンズさん、ナンシー・シナトラさん、ジェリー藤尾さん、ヒデ夕樹さん、ディオンヌ・ワーウィックさん、フランク・ザッパさん、長田あつしさん(殿さまキングス) など

ミュージシャン

ニール・ダイアモンドさん、セルジオ・メンデスさん、クリフ・リチャードさん、リンゴ・スターさん(ビートルズ/ドラムス)、ジョン・レノンさん(ビートルズ[解散]/ヴォーカル・ギター))John Lennon、加瀬邦彦さん(加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ) など

声優

貴家堂子さん、石丸博也さん、西川幾雄さん、二階堂有希子さん、井上真樹夫さん、松島みのりさん など

漫画家

バロン吉元さん、山田紳さん、みつはしちかこさん『小さな恋のものがたり』、川崎のぼるさん『巨人の星』、北見けんいちさん『釣りバカ日誌』、あすなひろしさん『青い空を白い雲がかけてった』 など

経済学者

榊原英資さん、川嶋辰彦さん、ジョージ・アカロフさん、ムハマド・ユヌスさん、エドワード・プレスコットさん、野口悠紀雄さん『バブルの経済学』『「超」整理法』 など

野球

王貞治さん(内野手・監督)、張本勲さん(外野手)、大石清さん(投手)、岡村浩二さん(捕手)、辻佳紀さん(捕手)、ジョー・トーリさん(捕手・監督) など

プロレス

マンモス鈴木さん、上田馬之助さん、サンダー杉山さん、ストロング金剛(ストロング小林)さん[元] など

作曲家

中山大三郎さん、井上堯之さん、小林研一郎さん、筒美京平さん など

ジャーナリスト

大宅映子さん、千葉敦子さん、平野次郎さん など

タレント

龍虎勢朋(放駒親方[元])さん、板東英二さん、アントン・ウィッキーさん など

映画監督

ブライアン・デ・パルマさん『アンタッチャブル』、ベルナルド・ベルトルッチさん『ラスト・エンペラー』、アッバス・キアロスタミさん『桜桃の味』 など

相撲/立行司

第34代式守伊之助さん[元]、第32代木村庄之助さん[元]、第31代木村庄之助さん[元] など

経営者

角田雄二さん、坂本孝さん、依田巽さん など

詩人

清水昶さん、ヨシフ・ブロツキーさん『ジョン・ダンのための哀歌』)Joseph Aleksandrovich Brodsky1987年ノーベル文学賞、金芝河(キム・ジハ)さん『五賊』など

その他

大沢悠里さん[アナウンサー](TBS[元])、露木茂さん[アナウンサー](フジテレビ[元])加賀美幸子さん[アナウンサー[元]](NHK[元])、斉藤安弘さん[アナウンサー[元]](ニッポン放送)パトリック・スチュワートさん[俳優]『StarTrek TheNextGeneration』、ブルース・リー(李小龍)さん[俳優]『燃えよドラゴン』)Bruce Lee荒木経惟さん[写真家]、篠山紀信さん[写真家]ジョン・E.ウォーカーさん[化学者]、ダニエル・シェヒトマンさん[化学者]徳光和夫さん[司会者]、土居まさるさん[司会者]テリー・ギリアムさん[喜劇俳優](モンティパイソン)、グレアム・チャップマンさん[喜劇俳優](モンティパイソン))Graham Chapmanアブドゥルラフマン・ワヒドさん[大統領](4代)、オスカル・アリアス・サンチェスさん[大統領][元]ダニエル・キレンさん[数学者]、エンリコ・ボンビエリさん[数学者]デイビッド・グロスさん[物理学者]、マイケル・ベリーさん[物理学者]マーティン・エヴァンズさん[生物学者]、アリー・ウォーシェルさん[生物学者]大鵬幸喜(大鵬親方)さん[相撲/横綱](48代)、琴櫻傑將(佐渡ヶ嶽親方)さん[相撲/横綱](53代)6代目三遊亭圓窓さん[落語家]、4代目桂福團治さん[落語家]平岡正明さん[評論家]、立花隆さん[評論家]君原健二さん[陸上競技](マラソン)、円谷幸吉さん[陸上競技](マラソン)小林克也さん[DJ]田中光二さん[SF作家]宮崎駿さん[アニメ作家]りんたろうさん[アニメ映画監督]粟国安彦さん[オペラ演出家]松永真さん[グラフィックデザイナー]アラン・ケイさん[コンピュータ技術者]謝敏男さん[ゴルフ]ペレさん[サッカー]ハービー・ハンコックさん[ジャズピアニスト]池内紀さん[ドイツ文学者]イナ・バウアーさん[フィギュアスケート]ジョーン・バエズさん[フォーク歌手]ミスター高橋さん[プロレス評論家]ジェイムズ・ブレイディさん[ホワイトハウス報道官James Scott Brady]たこ八郎(斎藤清作)さん[ボクシング]C.W.ニコルさん[作家]伊藤アキラさん[作詞家]ジェームズ・ギャモンさん[俳優James Gammon]植村直己さん[冒険家)1984年国民栄誉賞](第4号トマス・A.スタイツさん[分子生物学者]ジョーゼフ・ゴールドスタインさん[分子遺伝学者]ディック・チェイニーさん[副大統領][元]金正日(キム・ジョンイル)さん[労働党総書記]笹森清さん[労働運動家]薮内正幸さん[動物画家]ピーター・ドハーティーさん[医学者]鴻池祥肇さん[参議院議員・衆議院議員][元]マルグレーテ2世さん[国王]ウィリアム・コーエンさん[国防長官][元]藤井旭さん[天体写真家]ジョゼフ・テイラーさん[天体物理学者]ベアトリス・ティンズリーさん[天文学者Beatrice Muriel Hill Tinsley]安藤忠恕さん[宮崎県知事](16代)奥地圭子さん[教育者]結城貢さん[料理研究家]車寅次郎さん[映画登場人物]『男はつらいよ』コンスタンティノス2世さん[最後の国王]4代目市川左團次さん[歌舞伎役者]レツゴー正児さん[漫才師](レツゴー三匹)牛次郎(牛込覚心)さん[漫画原作者]2世善竹忠一郎さん[狂言師]ワンガリ・マータイさん[環境保護活動家Wangari Muta Maathai2004年ノーベル平和賞]アレクサンダー・レヴィツキさん[生化学者]原田泰治さん[画家]正仁親王妃華子殿下さん[皇族]寺田典城さん[秋田県知事]小寺弘之さん[群馬県知事](公選13~16代)ウラジーミル・ワシーリエフさん[舞踊家]森本敏さん[防衛相](11代)石川嘉延さん[静岡県知事][元]麻生太郎さん[首相](92代)真鍋武紀さん[香川県知事] など