中学校を1964年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?
ここでは中学校を1964年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(6/10~6/16)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
6月10日
北陸本線の北陸トンネルが開通。13869mで当時日本最長。敦賀~今庄の杉津越え旧線を廃止。
6月11日
脱獄困難と言われていたアメリカ・アルカトラズ連邦刑務所からフランク・モリスと仲間2人が脱獄。
1年生(1963年)のときの今頃ニュース
6月11日
南ベトナムでの政府の仏教弾圧に抗議し首都サイゴンの路上で73歳の僧侶クアン・ドック師が焼身自殺。反政府デモが激化。
6月13日
東大総長茅誠司らが「小さな親切運動」を開始。
6月15日
坂本九の『上を向いて歩こう(スキヤキ)』がアメリカのヒットチャートで1位を獲得。
6月16日
世界初の女性宇宙飛行士・テレシコワ少尉の乗ったソ連の「ボストーク6号」打上げ。
2年生(1964年)のときの今頃ニュース
6月11日
昭和電工川崎工場で爆発事故。18人死亡。
6月12日
南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決。
6月16日
新潟市を中心にM7.7の新潟地震。死者26人。日本海沿岸一体に津波。海岸附近で地面が液状化。
1964年の出来事
人気のあった洋画
●1962年![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | クレオパトラ |
人気のあった邦画
●1962年![]() | 天国と地獄 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 東京オリンピック |
流行語
●1962年孤独との戦い |
カワイコちゃん |
おれについてこい |