小学校を1973年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?
ここでは小学校を1973年に卒業した人たちが、在学当時の今頃(4/25~5/01)世間ではどんなことがあったのかを振り返って懐かしがるページです。
4月25日
東名高速道路の最初の開業区間・東京~厚木・富士~静岡・岡崎~小牧が開通。
4月29日
黒人による「貧者の行進」のデモがアメリカ各地からワシントンへ向けて出発。
1年生(1969年)のときの今頃ニュース
4月28日
沖縄返還問題で初の統一中央大会。反日共系学生達が銀座一帯の道路を占拠、国電・新幹線が深夜までストップ。
4月28日
地方制度改革等を問う国民投票で敗北したシャルル・ド・ゴール仏大統領が任期途中で辞任。
2年生(1970年)のときの今頃ニュース
4月26日
FM東京が開局。
4月30日
クーデターを起こしたロン・ノルのの支援のため、アメリカと南ベトナムがカンボジアに侵攻。
3年生(1971年)のときの今頃ニュース
4月27日
韓国大統領選挙で朴正煕が三選。
4月29日
新潟県高田市・直江津市が合併して上越市に。
5月1日
新潟県の頸城鉄道自動車の鉄道線(百間町~飯室5.9km)がこの日限りで廃止。
5年生(1973年)のときの今頃ニュース
4月27日
対内直接投資の自由化を閣議決定。
4月29日
ツクダ(後に製造部門が独立してツクダオリジナル。現在のパルボックス)がボードゲーム「オセロ」を発売。
1973年の出来事
人気のあった洋画
●1971年![]() | ある愛の詩 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
人気のあった邦画
●1971年![]() | 男はつらいよ 寅次郎恋歌 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 日本沈没 |
流行語
●1971年アンノン族 |
お客様は神様です |
うちのカミさんがね |