小学校を1987年に卒業した人の
在学当時の今頃何があった?
4月25日
イスラエルが15年間占領していたシナイ半島が、エジプトに全面返還。
4月26日
韓国・慶尚南道で警官が無差別殺人。夜から翌日朝にかけて57人を殺害し、手榴弾で自殺。
4月30日
国連海洋法会議で「海洋法に関する国際連合条約」(国連海洋法条約)を採択。領海12海里以内が確立。
5月1日
中森明菜がワーナーパイオニアから「スローモーション」でデビュー
4月26日
山口県岩国飛行場近くに自衛隊機が墜落、11人死亡。
4月27日
大阪駅中央口に建設されていた大阪ターミナルビル(通称:アクティ大阪)が完成。大丸梅田店、大阪ターミナルホテルなどが入居した。
4月28日
歌手・俳優の清水健太郎が大麻取締法違反で逮捕(初の逮捕)。
4月29日
ハロルド・ワシントンがシカゴ市長に就任。アメリカ初の黒人市長。
4月27日
読売新聞社(銀座)跡地にプランタン銀座が開業。
4月27日
福岡市地下鉄2号線(現在の箱崎線)延長部(呉服町駅から馬出九大病院前駅間)が開業。
5月1日
ファミコン用ソフト『ゴルフ』発売。
5月1日
東洋工業、マツダへ社名変更。社名とブランドを統一。
4月26日
東京ディズニーランド?成田国際空港(当時の名称は「新東京国際空港」)間直通バスの運行開始。
4月29日
シンボリルドルフが天皇賞で優勝しシンザン以来20年ぶりの五冠馬に。
4月30日
京都府の加悦鉄道(丹後山田~加悦5.7km)がこの日限りで廃止。
4月30日
広島県で、自販機の上に置かれた除草剤入りのドリンク剤を飲んだ人が死亡。11月まで同様の事件が全国各地で起こる。
5月1日
コーセーが「雪肌精」を発売。30年以上続くロングセラー商品となった。
4月25日
『青春アニメ全集』放映開始。
4月25日
ムスワティ3世がスワジランド国王に即位。
4月26日
ソ連・ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で大規模事故。
4月26日
明石海峡大橋の起工式。1998年に開通。
4月28日
東京・港区にアークヒルズが完成。大規模都市再開発のさきがけとなる。
4月29日
天皇在位60年式典を開催。
4月29日
桧町公園事件が発生。
4月29日
両国国技館で昭和天皇の在位60年記念式典開催。
5月1日
シチズン時計が「ビビ ウィズ・ソーラーセル」を発売。
4月25日
テレビ朝日で討論番組『朝まで生テレビ!』が放送開始。
4月29日
1984年から災害により休止になっていた石川県の北陸鉄道金名線(加賀一の宮~白山下)が廃止。
1987年の出来事
人気のドラマ
●1985年
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 男女7人夏物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率31.7% |
![]() | 男女7人秋物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率36.6% |
人気のあった洋画
●1985年![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー |
![]() | トップガン |
人気のあった邦画
●1985年![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | 子猫物語 |
![]() | ハチ公物語 |
流行語
●1985年うざったい |
家庭内離婚 |
朝シャン |