吹田市立高野台小学校「1967年('54/'55年生まれ)」卒業生の先生方

吹田市立高野台小学校の1967年卒(1954年生まれと1955年早生まれの方※)の教師または教職員のページです。学校でお世話になった先生方や職員の方、今だから言える感謝の気持ち、伝えられなかったことや、思い出を語り合ったりしてください。
※現在70歳(昭和29年生まれ)または早生まれの69歳(昭和30年生まれ)の方。
皆さんに登録いただいた教師・教職員の方々です。お世話になりましたね。皆さんは顔が浮かぶでしょうか?
担任の先生その他(専科など)
6年 楢崎先生 未登録
5年 未登録 未登録
4年 未登録 未登録
3年 未登録 未登録
2年 未登録 未登録
1年 未登録 未登録

先生思い出や投稿内容への質問はこちら

1日探検時間 とても楽しい思い出です。一番の思い出は先生が当直の時、男子たしか5〜6人で学校に夕方からいって、みんなでカレーライスを作って食べた記憶がよみがえります。その後肝試しと言って教室の黒板に名前を書きに行くっていう事をやった様な気がします。その当時の出来事は今では考えられないですね。一緒に行った友達はたしか 里君と福田君 あとは思い出せません…
(2022/02/16 19:06:13:内田 政留)

楢崎先生 元気ですか?
(2022/02/16 18:55:54:内田 政留)

給食のパンを 残しとけよ が 合図で探検に クラス皆で行きました。ボール遊びや泥警遊びしました。3 4年生の時に 受けたこころの傷を 癒してもらいました。私達が 明るく前向きに 生きてこれたのは 楢崎先生のお陰だと思っています。今は 結婚して 子供は3人 孫も 4人いて 幸せに暮らしています。本当にありがとうございました。機会があれば お会いしたいと思っています。
(2021/05/19 05:41:40:旧姓 髙井安代)

例)〇〇先生は2組じゃなかったっけ?
名前は××って先生いなかった?









学校の先生登録

教師・教員・教職員などお世話になった方々を登録してください。登録時の名前は個人の特定を避けるためなるべく名字やクラスでの呼称(あだ名など)にしてください。 投稿ありがとうございます。
名前: 先生
学年: 何年生だった時の先生か選択してください。
生の時
教科/役職:  

 
パスワード:
※未設定の場合削除できなくなります




この学年で開催・企画中の同窓会

1967年卒業生同窓会 のページ: 開催日未定

ページの先頭へ