東京都立向島工業高等学校1947年卒業生  ログインページ
1947年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1947年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 向島工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。向島工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1947年の出来事

1947年のニュース

沖縄人民党結成。
甲子園球場にラッキーゾーンが設けられる。
「児童福祉法」公布。翌年4月1日全面施行。
日本鳥学会が雉[きじ]を日本の国鳥に選定。
新憲法に基づき最高裁判所が発足。それまでの大審院は廃止。
前田山が第39代横綱に昇進。
北海道網走[あばしり]市が市制施行。
日本海軍の駆逐艦「春月」が賠償艦としてソ連へ引き渡される。
アメリカ・コロラド川のボールダーダムがフーバー大統領に因んでフーバーダムに改称。
「地方自治法」公布。5月3日施行。

同年代の有名人

  •  ベルナール・ビュッフェ(画家)Bernard Buffet):1928
  •  大野新(詩人):1928
  •  大野力(経済評論家):1928
  •  野平祐二(騎手、騎手):1928
  •  ビンセント・エドワーズ(俳優『ベン・ケーシー』)Vincent Edwards):1928
  •  6代目一龍斎貞丈(講談師):1928
  •  古今亭圓菊(落語家):1928
  •  光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
  •  ホスニ・ムバラク(大統領):1928
  •  葉梨信行(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928

ヒット曲



ページの先頭へ