東京都立板橋高等学校1939年卒業生  ログインページ
1939年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1939年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 板橋高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。板橋高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1939年の出来事

1939年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」が進水。
日本海軍の翔鶴型空母「翔鶴」が進水。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一九潜水艦」(伊19)が進水。
日本海軍の伊63潜水艦が、豊後水道で伊60潜水艦に衝突され沈没。
「国民徴用令」公布。「白紙召集」が始る。
第二次大戦で、アメリカがヨーロッパ戦線での中立維持を声明。
「独ソ友好条約」締結。ポーランドの分割占領を秘密協定。
日本とソ連がノモンハン事件の停戦協定を結ぶ。
石巻線・石巻~女川が開通。石巻線が全線開通。
名古屋医科大学に理工学部を設置し名古屋帝国大学に再編成。

同年代の有名人

  •  ローズマリー・サトクリフ(小説家『アーサー王と円卓の騎士』)Rosemary Sutcliff):1920
  •  赤桐操(参議院議員、参議院議員):1920
  •  鮎川信夫(詩人、詩人):1920
  •  ファールーク1世(最後の国王、最後の国王、最後の国王):1920
  •  諏訪根自子(バイオリン奏者):1920
  •  ミヤコ蝶々(漫才師、漫才師):1920
  •  ユル・ブリンナー(俳優)Yul Brynner):1920
  •  ミッキー・ルーニー(俳優):1920
  •  桂木鉄夫(衆議院議員[元]):1920
  •  原節子(女優[元]):1920

ヒット曲



ページの先頭へ