京都市立大内中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大内中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大内中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本に投下する原爆を輸送したアメリカの巡洋艦「インディアナポリス」が、帰途、日本の潜水艦により撃沈。乗員883人が死亡。
第一次読売争議。読売新聞社の従業員が戦争責任追求と社内民主化を決議し会社と対決。
オーストラリアが国連に加盟。
エクアドルが国際連合に加盟
鶴見祐輔らが日本進歩党を結成。
ソ連の赤軍がドイツのケーニヒスベルク(現 カリーニングラード)に到達し街を包囲。
日本海軍の峯風型駆逐艦「野風」が護衛任務中に仏印カムラン湾で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
B29爆撃機418機が近畿・中国地方を空襲。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シアヌーク王をたててカンボジア王国を独立させる。
ニカラグアが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  高松雄一(イギリス文学者):1929
  •  竹内昭夫(商法学者):1929
  •  野呂田芳成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  ニコラウス・アーノンクール(指揮者):1929
  •  田沼武能(写真家):1929
  •  大川橋蔵(俳優):1929
  •  斎藤耕一(映画監督、映画監督):1929
  •  ミラン・クンデラ(小説家『存在の耐えられない軽さ』):1929
  •  岩垂寿喜男(衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  出口富雄(映画監督):1929

ヒット曲



ページの先頭へ