京都市立朱雀中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 朱雀中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。朱雀中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

戸田城聖が創価学会を再建。
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
文部省が各市町村に公民館の設置を通達。
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。
フランスがシリアの独立を承認し、シリアからフランス軍が完全撤退。
GHQが、接収していた東京宝塚劇場を「アーニーパイル劇場」に改称。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
「物価統制令」公布。
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。

同年代の有名人

  •  石川喬司(小説家、小説家):1930
  •  佐藤喜美子(声楽家):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930
  •  名古屋章(俳優、俳優):1930
  •  ジャスパー・ジョーンズ(画家):1930
  •  加藤秀俊(評論家):1930
  •  三波伸介(コメディアン):1930
  •  福ノ海七男(中川親方[元])(相撲):1930
  •  ジャック・ティッツ(数学者):1930
  •  深作欣二(映画監督『仁義なき戦い』『蒲田行進曲』):1930

ヒット曲



ページの先頭へ