東京立正高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東京立正高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東京立正高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

全国の特別高等警察(特高)を廃止。
ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
沖縄で負傷兵看護に当たった「ひめゆり部隊」に解散命令。翌日から1週間の間に24万人のうち13万人が死亡。
宇都宮大空襲。B29・133機が宇都宮市を空襲。死者628人。
九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破。
エンパイアステートビルにB-25爆撃機が激突。乗員3人は死亡。火災によりビル内でも約40人が死傷。
夕張炭鉱で朝鮮人労働組合の約6千人がストライキに突入。
大本営が沖縄での作戦終結を発表。
日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  マイルス・デイヴィス(ジャズトランペット奏者)Miles Davis):1926
  •  辻久子(ヴァイオリン奏者):1926
  •  早乙女貢(小説家『僑人の檻』『會津士魂』)1968年下期直木賞):1926
  •  川口幹夫(NHK会長(16代)):1926
  •  大内山平吉(立田川親方[元])(相撲):1926
  •  粕谷茂(衆議院議員[元]):1926
  •  松本英彦(テナーサックス奏者):1926
  •  石井ふく子(テレビプロデューサー):1926
  •  ジョン・J・ファン・ロッド(医学者):1926
  •  木部佳昭(衆議院議員、衆議院議員):1926

ヒット曲



ページの先頭へ