東京都立葛西南高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 葛西南高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。葛西南高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍機362機が関東全域の工場地帯を攻撃。
日本海軍の伊369潜水艦が、米軍により接収。後に解体処分。
ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が竣工。
富山大空襲。B29爆撃機174機が富山市に空襲。市街地の99.5%を焼失し、死者2737人。通常爆弾による空襲では地方都市最大の被害。
マッカーサーが、1942年のフィリピン撤退以来初めてマニラに戻る。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「宵月」、橘型駆逐艦「楡」が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が竣工。
ブラジルが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  マリリン・モンロー(女優)Marilyn Monroe):1926
  •  津島恵子(女優):1926
  •  一龍齋貞鳳(講談師、講談師):1926
  •  宮脇俊三(紀行文作家、紀行文作家):1926
  •  ジェフリー・ハンター(俳優)Jeffrey Hunter):1926
  •  杉村隆(医学者、医学者):1926
  •  柳川覚治(参議院議員):1926
  •  ジャン=ピエール・セール(数学者):1926
  •  粟屋敏信(衆議院議員[元]):1926
  •  辻久子(ヴァイオリン奏者):1926

ヒット曲



ページの先頭へ