京都市立大原野中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 大原野中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大原野中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が進水。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。
長崎県島原[しまばら]市が市制施行。
熊本県八代[やつしろ]市が市制施行。
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。
石川県小松[こまつ]市が市制施行。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が進水。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
山口県小野田[おのだ]市が市制施行。2005年に山陽町と合併して山陽小野田市に。

同年代の有名人

  •  吉本隆明(詩人、詩人、詩人):1924
  •  J.J.ジョンソン(ジャズトロンボーン奏者)J.J.Johnson):1924
  •  青田昇(野球(外野手・監督))2009年野球殿堂):1924
  •  志村ふくみ(染織家):1924
  •  チャールトン・ヘストン(俳優『十誡』『ベンハー』)Charlton Heston):1924
  •  チャールズ・バックマン(計算機科学者、計算機科学者、計算機科学者):1924
  •  南利明(喜劇俳優(脱線トリオ)):1924
  •  福岡徹(小説家):1924
  •  長崎源之助(児童文学作家):1924
  •  藤村正太(川島郁夫)(小説家『孤独なアスファルト』)1963年乱歩賞):1924

ヒット曲



ページの先頭へ