城陽市立城陽中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 城陽中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。城陽中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊34潜水艦が、ドイツへの往路、マラッカ海峡で英潜水艦の魚雷を受け沈没。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
日本海軍の秋月型駆逐艦「若月」が竣工。
大阪府高槻[たかつき]市が市制施行。
レバノンがフランスから独立。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。
東南アジアでインドの独立を目指した暫定政府・自由インド仮政府が発足。
「日比同盟条約」調印。日本統治下のフィリピンが独立。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八一潜水艦」(伊181)が竣工。

同年代の有名人

  •  宮城まり子(女優、女優、女優):1927
  •  鹿熊安正(参議院議員[元]):1927
  •  児島襄(作家、作家):1927
  •  神谷不二(国際政治学者):1927
  •  若城希伊子(小説家、小説家):1927
  •  吹田{小晃}(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  猪瀬博(工学者(情報工学))1991年文化勲章):1927
  •  神坂次郎(歴史小説家):1927
  •  シドニー・ブレナー(生物学者、生物学者、生物学者):1927
  •  加山又造(日本画家)2003年文化勲章):1927

ヒット曲



ページの先頭へ