帝塚山学院中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 帝塚山学院中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。帝塚山学院中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が竣工。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
ソ連軍が満洲・朝鮮・樺太の国境を突破。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
ドミニカ共和国が国際連合に加盟
福岡大空襲。B29・239機が福岡市に空襲。死者902人。
旧「宗教団体法」を廃止し「宗教法人令」を公布・施行。信教の自由を保障。
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
「中ソ友好条約」調印。
近衛文麿が昭和天皇に「敗戦必至、だが憂うべきは共産革命」と、米英との講和を唱える上奏。

同年代の有名人

  •  若山富三郎(俳優、俳優):1929
  •  ハインツ・レーグナー(指揮者)Heinz R?gner):1929
  •  大木金太郎(プロレス):1929
  •  三木多聞(美術評論家):1929
  •  山岸章(評論家、評論家):1929
  •  ショパン猪狩(コメディアン(東京コミックショウ)):1929
  •  田辺一鶴(講談師):1929
  •  藤山寛美(喜劇俳優):1929
  •  新川和江(詩人):1929
  •  早坂暁(小説家、小説家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ