関東第一高等学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 関東第一高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。関東第一高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

東急小田原線(現 小田急小田原線)・大秦野駅(現 秦野駅)附近で停電のため停車した列車がブレーキ故障により上り勾配を逆走、急ブレーキで脱線転覆し、死者30人。
三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定。
国連総会がスペインの加盟を拒否、フランコ独裁に対するゲリラ闘争が激化
アフガニスタンが国際連合に加盟
国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択。
上野駅前で引揚者らが店舗を開設。上野アメ横の始り。
松本治一郎らが部落解放全国委員会を結成。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
国際連盟第21回総会で同連盟の解体を決議
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。

同年代の有名人

  •  金井大(俳優):1927
  •  ジルベール・ベコー(シャンソン歌手)Gilbert B?caud):1927
  •  ナルシソ・イエペス(ギター奏者『禁じられた遊び』)Narciso Yepes):1927
  •  福島譲二(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  織本順吉(俳優):1927
  •  ギュンター・ギヨーム(軍人、軍人、軍人):1927
  •  スチュアート・ローゼンバーグ(映画監督『悪魔の棲む家』)Stuart Rosenberg):1927
  •  向山光昭(有機化学者):1927
  •  井上裕(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927
  •  松前達郎(参議院議員[元]):1927

ヒット曲



ページの先頭へ